• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともしん8310の愛車 [フォルクスワーゲン パサートヴァリアント]

整備手帳

作業日:2021年2月14日

冷却水を補充してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日冷却水が減っているのに気付いて、純正の冷却水をネットで購入しました

精製水はドラッグストアにて
シャンメリー的な見た目の冷却水は体に悪いようなのでゴム手袋を着用
あと軽量カップ

さぁやるかーの前にちょっと一服
早くやりたい気分なのにアメスピはなかなか吸い終わらない笑
2
トリセツには冷却水は40%と記載がありましたが、寒冷地ということで冷却水と希釈の精製水の割合は1:1にしました

いや、ただ面倒くさかったんだ

軽量カップの上の目盛りで2デシリットルずつ入れたのですが、横からみたら4.5デシリットルくらいになってました
まぁいいでしょう
3
補充完了しました
駐車場に少し傾斜があるので多めに見えますが、だいたいラインのちょっと上くらいまで入りました
4
冷却水注文の際、トリセツにはG13 のTL-VW 774 Jと記載があったのでそれで検索してみたのですがHITせず...
G A13 A8J M1ってやつしか出てこない...
そこで皆さまの投稿を再チェック
ディーラーの領収書にG A13 A8J M1って書いてあるじゃん!ってことで安心して注文出来ました

たぶん冷却水漏れはないようですが、たまにはボンネットを開けてチェックしてみようと思います

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷却水 補充

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度: ★★★

H&Rダウンサス純正戻し

難易度: ★★

ピラーラッピング

難易度: ★★

水温センサー交換

難易度: ★★

6速DSGオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日納車しました
今日は山形県に2泊3日の旅行です
窓全開で風を感じながら山越えです」
何シテル?   07/24 18:00
ともしん8310です。 初めての輸入車です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:50:27
VWエンブレム黄ばみ取り_20220924 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 21:05:26
バッテリーDIY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 08:49:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
初の輸入車です。 車の整備は全く出来ません。 みなさんの投稿を参考にDIYにチャレンジし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation