• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる&マリーの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2022年7月19日

スピーカービリビリ音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
運転席側のスピーカーがビリビリと音がするので原因を探す為、内張をはがしました。
遮音材かネジが外れているかと思いましたがどこも無く…
ドアの隙間から水滴が垂れておりサビが少しありました。
2
みんからで探索しているとスピーカーの振動板が鉄製の枠から剥がれている事が発覚!
部品購入は高そう&ディーラーさんに問いわせてもなかなか回答なかったのでボンドで接着しておきました。
いつかまたはがれるけどまた貼り直せばよいかな。
これで音が快適になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

84ヶ月目(車検3回目)記録

難易度: ★★

Amazonタブレットでカーナビ

難易度:

リヤワイパーのゴムと発煙筒交換

難易度:

左前ウーハービビり補修

難易度:

GJ2FW エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンにドーピング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/3280237/44239802/
何シテル?   08/02 09:45
まる&マリーです。よろしくお願いします。 ロードスターから始まり初代アテンザ前期、後期 3代目アテンザワゴン等 ほとんどMTにのっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

i-ELOOPエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 10:45:56
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 13:34:52
吸気圧センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 22:20:21

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
マツダ アテンザワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation