• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイルド☆スピード(まいちゃん)の"ぶるべー" [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2021年4月3日

【DIY】ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走り方が頭文字D厨だからか熱の入り方も過酷みたいで、昨年7月に交換した純正パッドが減ってしまってキーキーと鳴るようになったので交換します🔧

今回はアドヴィックスの純正同等品のSNシリーズというブレーキパッドに交換します💡

(メーカーの製品ページ)
http://www.advicsaftermarket.co.jp/product/normal/index.html
2
ホイールを外して14mmのメガネレンチでキャリパーのボルトを1本だけ外して古いパッドと新しいパッドを入れ換えます🔧

キャリパーのピストンを戻すのはメガネレンチをローターとキャリパーの間に差し込んでグイグイやると戻せます😉
3
いったん取り付けた後、純正品との違いがあるのでみんカラでお伝えしないとと思って取り外しました。

見てください‼️
純正同等品なのにアドヴィックスのパッドにはインジケーターがありません💨
これではある日突然ローターをガリガリ削ることになります💦

パッド残量の点検はこまめにした方がよさそうですね😁
4
はいっ🎵
作業終わり~📷

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

リヤワイパー設置(リヤ配線)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

リヤワイパー設置(完成)

難易度:

車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月4日 8:21
こんにちは
フォローさせてもらいました。
女性がその容姿でブレーキパット交換しかもお店の駐車場で!そのギャップに釘付けです😉
当方は同型のピノに乗ってますのでいろいろ参考にさせてください。宜しくお願いします。
コメントへの返答
2021年4月5日 0:12
ありがとうございます。
日陰で作業すればいいのに撮影するために明るいところで作業しました(笑)
私、ピノは1台山で廃車にしてます←

プロフィール

「@大佐。 特定の誰かを指しているのではないですよ🙆」
何シテル?   08/16 11:19
マイルドスピード、略してマイスピです。 もちろんワイルドスピードも好きですよ。はい。笑 頭文字D厨で湾岸ミッナイ厨。 TVで森泉さんやヒロミさんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「テレスコピックを付けよう」研究結果発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:23:52
ソニカ アクティブシフト流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 15:39:23
WOWAUTO Androidカーナビ DVDプレーヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 19:20:39

愛車一覧

マツダ キャロル ぶるべー (マツダ キャロル)
運転が楽しいMT車です☆ 可愛いシートの柄が気に入っています。 私が乗り始めた時は8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation