• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JNK親父の愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2020年8月7日

O2センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
O2センサー後左側
2
O2センサー後右側。前側は、上下どちらも手が入りません。下側も硬くて緩みません。邪魔くさいですがマフラー取り外ししました。かなり手間がかかり写真を撮るのを忘れてました。
3
無事取替完了しました。後、エアフロセンサーも交換しました。
4
エアフロセンサー取り外し
5
新旧交代。
6
取付完了。
7
次にオイル、エレメント交換
8
最後にVベルト交換。全ての交換後100キロ位乗りましたが凄く快適で、横にかみさんを乗せていましたが、凄くエンジンが軽く伸びがあるのが実感したとの事でした。自己満足!!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフライニング経年劣化修理

難易度: ★★

Key電池交換(備忘録)

難易度:

(困った)エアコンコンプレッサーオイル漏れ?

難易度:

フロントカメラ視界不良によるエラーの解消

難易度:

ベンツにザイモールチタニウムグレイスを施工

難易度:

マフラー左右2本出し化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ど素人車、バイク整備好き親父です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ Cクラス セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation