• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月03日

がんばれ能登!!

がんばれ能登!! 今年もよろしくお願いいたします。
実家へ帰ったら(少し)被災してしまいました。

実家で大晦日を過ごし、元旦のお昼にじいちゃんちへ。
じいちゃんちは今は誰も住んでないんですが、正月などには親戚みんなが集まる集会所のようになっています。
そこの2階の一角を自分が物置スペースとして占領してて、あの時も1人で物置スペースを整頓していたんですが・・・
スマホを1階に置いてきていたので、速報も聞こえず突然揺れだし
机とか隠れる場所も無く、立っていることもできなくて柱にしがみついていました。。。
結構揺れが長くて、目の前の土壁にピシィィ!とヒビが入り、
置いてあるものは崩れるしタンスの引き出しは飛び出すし
あちこちからギシギシ鳴って建物の粉が降ってきて本当にこのまま崩れて〇ぬのかもと思いました。
人生で最高速度で心臓がバクバクしました。



揺れが収まってからダッシュで1階の皆がいる所に向かい、
とりあえず全員怪我なく無事・・・外へ出て見ると外壁もちょっと落ちてるし、鉄板も剥がれてるし、閉めてあった窓もみんな揺さぶられて開いてる。しかも落ちた外壁を拾っていたらまた余震が来て、全員飛んで家の中へ撤収。で次は津波警報😱😱😱
じいちゃんちは鉄筋のわりとしっかりした3階建て+屋上ありの
ビルみたいな感じなんで、とりあえずみんなでいざとなったら上に避難することにし(まー土壁はちょっと崩れたけど・・・)、実家の様子を見に帰るのは一旦諦めましたが、実家には猫がいるので、本当に津波が来たら猫が・・・と気がかり・・・




津波の心配もなくなってきてやっと家へ戻ると、家自体は無事でしたが隣の家の塀が崩れてる~!大晦日はこの道路にジェイド停めていたので、地震の時ここに停まってたら・・・と思うとヒヤヒヤ🥶
家の中はもちろん何もかも割れてクッチャクチャで、窓も歪んで動かなくなってましたが、大きいものは倒れてなくて猫も無事で、水や電気も大丈夫でした。
車で10分程の隣の町では断水している所もあったようです。

本当は1月2日から仕事だったんですが、道路がどこもかしこも通行止めになってて、日本海側からじゃなくて岐阜の方へ南下して回り込んで関西へ戻ろうかとも思ったけど・・・
関西のほうの上司に電話したら危ないから無理して帰ってこようとすんなとのことで(県境で土砂崩れとかもあったので)、もう1日ゆっくりさせてもらい、家のクチャクチャを片付けてから、通れるようになった高速の普通どおりのルートで関西へ戻ってきました。関西でも結構揺れを感じたとのこと。

どんなに忙しい時でも雪の降る季節でも月に最低2回、通常時は毎週行くくらい大好きなドライブコースだった珠洲やのと里山海道が大変なことになっていて本当に悲しいです・・・一日でも早い復興を祈ります。
ブログ一覧
Posted at 2024/01/04 00:08:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

猫カフェ行って来ました!
クロネコ大好き!さん

奇跡だと思います。
コロッケ団さん

ぼく、すばる。
みきらでぃんさん

寒かったスポーツの日
こまんぴゅーさん

はなちゃん 1歳
温泉二号さん

猫クラッチと猫白血病と。
岸辺 露伴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「天気がいいのでドライブ中」
何シテル?   09/13 14:11
最近仕事が忙しくあんまり走れていませんが、300km~のロングドライブが好きです。ジェイドを迎えた最初の年は1年で4万km乗りました。これまでのドライブで最長記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ジェイド ちゃんジェイ (ホンダ ジェイド)
試乗車落ち前期低グレード/大きな改造は無し/実は車中泊グッズを沢山積んでいる タイヤは今 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation