• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケケーロの"ちゃんジェイ" [ホンダ ジェイド]

【静岡市】駅周辺プラモニュメント探し

投稿日 : 2025年04月19日
1
4月17日 静岡駅周辺にちょいと用事があったので、ついでに歩いて行ける範囲のプラモニュメントをいくつか見てきました!
2
人生2度目の機械式駐車場・・・ドキドキ
用事のあるビルにめっちゃ近くて、車体サイズもジェイドなら収まってたのでここに来たんですけど・・・なんか狭くね!?!?
ミラー畳んでから鏡を見ながら前進。
係のおじいちゃん、「いやーこれいけるかぁ?」
サイズ調べてきたし大丈夫なはず、と信じてなんとか擦らずに入れた。
誘導しませんって注意書きに書いてあるのにおじいちゃんめっちゃ誘導してくれた🤣
3
車を降りて番号札を貰った時に気付いた。アレェ!?Googleマップの写真では全長5.0、高さ1.6、幅1.8、重量1600kg以内って2ヶ月前のクチコミに書いてあったのに、壁のサイズ表記が手書きで幅1.75に修正されていた。どうりでキツキツやわ。
書き直したってことはなんかトラブルあったんでしょうか・・・まージェイドみたいな地上高が低い車はスカートが危険かもしれないですが、普通の車なら1.8でも入れると思います。
4
用事終わり、ビルを出て近くにさっそく1個目のモニュメントありました。自販機とベンチ。近くになんか見たことない車のディーラー?中国のEV車らしい。オシャレだね👍
5
駅の南側?まで歩いていって、看板2個ゲット!
戻りながら公衆電話のモニュメントも撮っていこうとしたら、ちょうどおばあちゃんが電話かけようとしてる所だった。
ので暇つぶしにそのビルの上の方にある百均で買いもんし、同じフロアのガチャガチャ専門店?見て回りました。
なんかちっちゃいドラゴンのガチャに一目惚れして思わず回した。
最近のガチャガチャってクオリティも値段も高いですね!800円とか1000円のガチャガチャもあってびっくり。完全に大人向けのショップでした。
帰ってから組み立てたら可愛すぎた😍😍😍(台座、エアスペンサー🤣)
1階へ戻ったあと、ガチャガチャで興奮しすぎて当初の目的を忘れそうになり慌てて公衆電話を撮りに行く人✋
6
今度は駐車場の方面へ戻り、通り過ぎて市役所の方へ。家康の甲冑、ポスト、ホテル、金庫扉のモニュメント撮影。めっちゃ面白いと思うんやけど撮ってる人他にいない。こんな素敵なのになぜみんな素通りなんだ!?自分だけ興奮していてなんかバカっぽかった🤣
というか自分は昔結構プラモ組んでた(素組みに墨入れ程度ですけど・・・)から興奮してますが、普通の人はそこまでプラモ自体に興味ないのかな?
7
駐車場に戻ってきたら係のおじいちゃん「おかえり~✋」
さあ出庫しますよ~大丈夫かな・・・
ジェイのカゴを呼び出してもらい、下がってから床を回してもらって道路に顔を向けます。便利~
そして誘導しませんって書いてあるのにやっぱり出る時もめちゃくちゃ誘導してくれた。
近いし安いし便利やけど、なんか気つかうし一応サイズオーバーやから次来る時は自走式のとこにするね。。。サンキューおじいちゃん✋
8
今回この駐車場に来たのは、向かいのビルに用事があって近かったのと、料金が安かったのもあるんですが!実はマップでコインパ調べた時に名前を見て飛びついたんです!この駐車場の入ってるビル、JADEビル!!!JADE乗りとしてはぜひ一度は行きたいね!(?)でも狭いので他の人にはおすすめできない笑
プラモニュメントは現在15基あるそうなので、みなさんも静岡市に行ったら探してみてください👍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ドライブが好きすぎて、ジェイドを迎えた最初の年は1年で4万km乗りました。短時間で長距離を走った最長記録は2日間で32時間・走行距離1900kmでした。東北など...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ジェイド ちゃんジェイ (ホンダ ジェイド)
自分で買った初めての車で、人生で2台目の車(^^)b 試乗車落ち前期HV/大きな改造無し ...
ダイハツ ムーヴラテ ラテ (ダイハツ ムーヴラテ)
大学1年生の秋、親戚から譲ってもらった初めての車。ゴールドなのかシルバーなのかよく分から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation