• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PICARのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

M5 KWver3 リセッティング3 ターンパイク 何故か椿ライン

夕方お客さんのところに行った帰り道、ターンパイクによってきました。


今日の課題はストレス解消とタイヤの面だしとフロントの伸びの調整

まずはターンパイク上り
心なしか、疲れていて70%ぐらいしか踏めず・・・・
やっぱり足がよくなってスピードがのってくると
峠の入力はすごい大きくて車への負担を感じる。それに躊躇してしまう。

タイヤについては
やっと面が出てきた感じ・・・
ここまでくるとADVAN sport より RE050のほうがくう気がしてきた
「ニュル」っとくう。ADVAN sportはしっかりくう。見たいな感じ・・

RE050のほうがコンパウンドがやわらかいのかな・・
よくわからんけど、ブリジストンと横浜は昔からそんな違いだったことを思い出した


そのまま途中休憩を何度かはさんでブレーキと油温とタイヤ冷やして
下り上り下り上り。

タイヤ見たらちょっと溶け始めてた・・・(汗)



まだ全然大丈夫だけど、これ以上いくと新品なんでもったいない(笑)

で次の課題。減衰調整・・

フロントの伸びをだけ硬くしてたのを思い出し何故か更に硬くしてみた
そしてターンパイク飽きたので椿ラインへ
足変えたら狭いワインディングでも楽しく走れるようになった(笑)

でもかなりアンダー・・・・


途中のギャラリーコーナーで減衰調整・・・今度は一旦もとに戻す。
だいぶアンダー消えたけどまだアンダー
またギャラリーコーナーに戻って、今度はソフト方向に

結果的に前後伸び縮みとも基準値の+2にセット
アンダーなくなったけど ちょっとヨーがのこる・・・
でもそれをうまく使うとぐいぐい曲がって、速い遅いで言えばこのセットが速いかも・・・


でもタイヤがくってるぶんだけ、もう少し硬いほうがいいのかも
前後伸び縮みとも基準値の+3
車高を前後あと1.5cm下げて
ハンドルを早く切るとヨーが残る感じが直らなかったら
スタビ入れるしかないかも・・・・
と言う今日の結果。

でも椿ラインの下りはMS-Sのほうが全然速いと思う・・・
でもM5はM5で楽しくは走れるようになったので結果OKということで・・・

ちなみに今の車高はこのくらい



昨日多少洗車しました。(笑)


Posted at 2009/09/06 19:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | M5 | 日記
2009年09月06日 イイね!

合法的にオービスに写らない車体にする。ステルスで思い出した?!

合法的にオービスに写らない車体にする。ステルスで思い出した?!●電波式には

車体に磁気性塗料を塗布する。
おそらくステルス塗料はビデオテープのテープの磁性体技術なんで
手に入らない場合は

ビデオテープを磁性体部分を上にして車体に隙間なく貼る!?
(都市伝説になりそう・・・)



●ループコイル式には

ループコイル式は電磁誘導を使ったスイッチ(ループコイル)なので
これはコイルに向けて電波を出せば、誤動作するはず・・・(ホントか?!)

でも違法ですね。
アマ無線の電波を合法の範囲で最大に出しても無理かな・・・
目的が違う時点で違法になったりするかもね。


判った!!合法的にオービスに写らない車体にするのは簡単だ。
40km以上出ないようにする。(爆)



Posted at 2009/09/06 13:56:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | M5 | 日記
2009年09月06日 イイね!

世界最速の民間機 ビジネスジェット これ改造したらF22に勝てないかな??

世界最速の民間機 ビジネスジェット これ改造したらF22に勝てないかな??Aerion社が出す。Aerion

Maximum cruise speed: 1.6 Mach  
だってさ。

マッハ1超えのビジネスジェット
80憶円ぐらいらしい・・・
速度的に個人が購入できる?!機体のNO1だと思います。

これを弄って(HKS?!に持ってって)エンジンチューンしたら
もっと速くくならないかな(爆)

そうだステルス性を持たせるために磁気性塗料で塗るのも忘れずにね。


世界最強の戦闘機F22から逃げられたら世界中どこの空でも自由に飛べるし・・・
Posted at 2009/09/06 13:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「S耐で 非常に残念です。 http://cvw.jp/b/328172/28104285/
何シテル?   10/22 03:22
仕事で使った頭、体の疲れや 資金繰り、従業員の愚痴でたまったストレスを吹き飛ばす。 その日の借りはその日に返す。ある意味メタボ対策の通勤法を追求中 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 3 45
67 8 9 10 11 12
13 14 1516 17 1819
202122 23242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

完全に車道から外れてる私 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 02:39:40
MINI GIOMICメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 10:56:50

愛車一覧

フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
この車のおかげで いろいろな夢がかないました。 償却とか考えるとM5より実際安い・・・ ...
BMW M5 BMW M5
やめられません。 この車やっぱり最高!!
フェラーリ F430チャレンジ フェラーリ F430チャレンジ
458チャレンジ練習用 フェラーリトロフィ参加車両
ポルシェ 911 ポルシェ 911
サーキット用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation