• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PICARのブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

M5バトル G55 ?!

今日は実家まで 東名を走ってきて、途中GT-Rとバトルモードに突入しましたが

昨日は通勤途中、東京料金所を過ぎたあたりで普通に走っていらっしゃたG55さんが
私の車を見たとたんにバトルモードに・・・・・(汗)

ブログで反省して、そういうことはやめたのに・・・

と思いながらもアクセル全開で、すいていたので用賀料金所手前までに・・・大台ちょっと手前・・。(汗)
終了・・・(汗)・・でした。
ほんとこの足は、通勤路の東名が全部直線になったみたいに踏めてしまう・・・・
G55さんはなんだったんだろう・・・並んだ時ちらっと見たらニコニコされていたので
私もニコニコしてたとおもいますが・・・(笑)

と言うこともあってもう踏まないときめていたのに
今日の実家への帰り道もGT-Rバトルの前には
Checkさんご指定のバトル区間を大井松田ー御殿場を足の完成度を見るのに
走ってみたら・・・
やっぱりここの区間の速度域は怖い・・・
車の限界くる前に自分の限界が・・・・(笑)
ここCHeckさんと走ったら、おれ死んじゃうかも・・チーン

あと111Kmポスト付近下りに新しいオービスがあってかなりびっくり。
フェラーリ納車前に免許なくなるとこだった・・・(汗)

そんなこんなで、免許も車も私も実家に無事到着。
帰りはゆっくり帰るぞ!!
Posted at 2009/09/12 00:03:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | M5 | 日記
2009年09月11日 イイね!

GT-R vs M5 東名 S6モード

今GT-R東名で戦ったにょー

GT-Rとは、初バトル・・・
結果から言うと、直線での加速は
M5の方が速い
ただ、s6モードでちゃんと回した場合に限ります。
6千回転以下だと一気に離されるけど
ちゃんと6千以上をキープしてs6だと
7300ぐらいまではいい勝負
そこからののびはm5が速くて車1台分ぐらい離れる感じ
シフトアップでもちょっと離れて、
その繰り返し、速度が上がった方がその傾向が顕著になって
6千以上はほぼ全域でm5の方がパワーでてる?!と思います。

私のマフラーも効いてるかも・・・
GT-Rの方はそう言えばリミッターは効いてなかった
マフラーノーマルなんで、それ以外はノーマルかも・・・

iphoneで映像ったんですけど
UPできないかも・・・

途中、パーキングで仕様を聞きたくて
合図したんですが
お急ぎの様子だったんで、ふられました(笑)
Posted at 2009/09/11 20:52:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | M5 | 日記

プロフィール

「S耐で 非常に残念です。 http://cvw.jp/b/328172/28104285/
何シテル?   10/22 03:22
仕事で使った頭、体の疲れや 資金繰り、従業員の愚痴でたまったストレスを吹き飛ばす。 その日の借りはその日に返す。ある意味メタボ対策の通勤法を追求中 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 3 45
67 8 9 10 11 12
13 14 1516 17 1819
202122 23242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

完全に車道から外れてる私 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 02:39:40
MINI GIOMICメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 10:56:50

愛車一覧

フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
この車のおかげで いろいろな夢がかないました。 償却とか考えるとM5より実際安い・・・ ...
BMW M5 BMW M5
やめられません。 この車やっぱり最高!!
フェラーリ F430チャレンジ フェラーリ F430チャレンジ
458チャレンジ練習用 フェラーリトロフィ参加車両
ポルシェ 911 ポルシェ 911
サーキット用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation