• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PICARのブログ一覧

2011年09月26日 イイね!

FSWで死にそうになった  マジでびっくり!!

今日はNC2でベストラップ更新!気温21度で2分9秒88だった。
ロガーセクターベスト合計だと8秒入る勢いだったのに・・・

ダンロップ手前でブレーキがぬけて
ロガーデータのよるよ171kmでブレーキが全く効かず
200m手前で左足でブレーキ確認したらブレーキがスコって奥まで何の抵抗もなく入っちゃった!!
とっさに右足でブレーキ踏んでも全く効かず・・・・・

コーナーから50m地点で全然スピード落ちず
反射的にスピンを選んでサイド引こうと一瞬思ったけどサイドも効かないかもっておもって
右にステアリングきりつつ2速に入れてクラッチつないで横向けてカウンター当てて横向きになるよう
ってこれはいつもブレーキ効かないときにはこうしようってイメージしてた動き・・・

まさか170kmでこの動作するとは思わなかった・・・・
ゼブラにホイール引っかかって割れて、ステアリングラックピニオンが飛んで
左足も曲がったかも・・・

あのスピードで突っ込んだら危なかった・・・・
死ぬかと思った・・・

イン側に車いなくてよかった・・・

サーキット2時間走行毎にブレーキオイル交換、エア抜き
パッドも全然あるのに・・・

ゼブラに乗っただけで全く効かなくなるブレーキ・・・ロードスター怖いかも

いやいや430チャレンジだったら・・・セミオートマは2速入らないし・・MTでよかった・・・


Posted at 2011/09/26 00:18:36 | コメント(13) | トラックバック(1) | 日記
2011年09月24日 イイね!

秋だね(^-^)/ ギター久々に弾いた オープンだね

秋だね(^-^)/ ギター久々に弾いた オープンだね一杯マイナスから脱出する仕事が一段落して、ちょっとマイナスに戻して終了。

秋の空気感いいね。

Z4Mの本物の直6にオープンでお出かけ楽しす。

で、久々にギター弾いたみた。
指が動かない・・・

Posted at 2011/09/24 13:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z4M | 日記
2011年09月09日 イイね!

サーキット走行、レースに対するスタンスについて

昨年から再開したサーキット遊びも早10か月がすぎました。

この間ロードスターNC1で袖ヶ浦を走って勘を取り戻し・・・
国内Aライセンスを取得して
NC2でJAFレースに参戦・・・連続表彰台に乗って
430チャレンジで岡山国際で総合優勝
国際C級昇格申請中ですが・・・・

そろそろこの辺でサーキット遊びのスタンスを整理しときたいかなと思い考えてみた。

私は過去にラジコンにのめりこんで自分で作った会社を苦境に追いやった経験がある。
結果ラジコンは素人では日本で10人以内に入ったが、プロとの差はあった・・・
国内には10万人程度のラジコンマニアがいると雑誌の販売部数から言われている。
順位としては、10位/10万人中、1/1万くらいの位置になる。

車のゲームでは13位/30万人これも1/3万くらいの位置・・・・

この実績からすると実車もこのままのめりこんだら、大体1/1万くらいの位置までは行く気がする。
走り屋を含むサーキット人口が100万人なら100位くらいか・・・

あくまでも素人の話しで、プロはその上に100人以上いるはずなんであくまでもその下のはなしだけど・・・

ラジコンはそこまで3年でいって・・結局全日本とかになると仕事以上に大変になってやめた・・・
結局素人が30歳からプロになっても動体視力や反射速度が若い人にはかなわないのである。
まして、日本のトップ10や世界のトップ10に入る人間は、戦うとわかるが並みの動体視力じゃないし
反射速度、集中力でもない。努力では補いえない才能の世界がそがそこにある。
性格もせっかちで多動性をもった人間が多くなるというのも、そういう人間がもともと反射速度が速い脳の構造を持っているからなのかもしれない。1000万分の10人の世界は努力の世界じゃない努力も才能もあって当たり前、運もあって当たり前のすごい世界だった・・・

誤解を恐れず言えば、社長なんて日本に150万人もいるし上場会社だって3500社ある
自分的に言えば社長になったほうが楽だなとも思った・・・
社長になるのだってたったの1/66!!!
上場企業の社長だって1/3万でいいのだから・・・

まあまあそんなわけで、のめりこんだらそこまでいける可能性があると思いつつ(ここ大事(笑))
そこまで行ったらこの趣味も終わりなので・・・つらくなるの解ってるし・・・・
そこまでいかに長く、ゆっくり、いろんな人と出会いながら人生を豊かにできるかが勝負ということにするか・・・・

Posted at 2011/09/09 12:12:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2011年08月28日 イイね!

GT-R乗ったぞ(^-^)/いいね(^-^)/

GT-Rの11年モデルに乗った(^-^)/
取り合えず手付けの100万円握りしめて
試乗ができる某ディーラーへ

GT-R乗ったぞ(^-^)/

まずは、ハンドリング・・
トルクステア強い・・
ステアリングのインフォメーション
がトルクステアのノイズでかき消されて、ザラザラした感じを頭の中でノイズを取り除いて処理しないといけない・・

フロントの重心高い・・・
オーバーハングルも短いけど
エンジンが前の方の上の方にある感じ・・
でもあまりしないロールはしない・・

リヤは逆に低重心
フロントとリヤのロールの追従性抜群のタイミング(^-^)/
ステアリングはキャスター立った感じ?!
アッカーマンアングル少なめ・・・?!
トルクステア強過ぎてなんだかよくわかんない・・・
剛性あってサスペンションとボディがビシッとついてて、ボディがプルプルする感じ出てるし、ショックは凄くいい脚の動きもいい、
変な動きもせず、BMWで純正で脚を固めた感じ見たいな完成度高い・・
ボディも脚は凄くいい

エンジンは530馬力?!480馬力くらいかな・・気温が原因かも・・
レスポンスはターボだから、まあターボ・・・うーーんターボエンジンだね
ぐらい・・f^_^;)

ミッションはM5をシングルプレートにした感じ?!
で半クラッチ多い
シフトは速い
まあ文句なし

内装は、一定レベルに達してるので、どうでもいいか・・

ブレーキは・・
こんなもんか・・・

気になるところは、

やっぱりトルクステア
なかったら、凄くハンドリングいいんだろうな、凄く凄くもったいない・・

あとは、エンジンもっと奥でしたでしょ!!
フロントの入り方イマイチ・・

気に入ったのは

ハンドリング、トルクステアのノイズの向こうにあるハンドリングは凄くいい。

ワンクリック3回ウインカー装備(^-^)/

足回りコンフォート、ミッションのオートモードがデートにも使える

剛性感と脚の動き、リヤの追従性
アルピナがサーキット仕様作ったら
こんな感じなのかも・・
褒め過ぎか・・・

GT-Rって基本設計でリヤシートの居住性とか、トランクとかにこだわっちゃったのかな・・
それを足回りとか剛性とかサスとか頑張って煮詰めたのは凄い(^-^)/

硬派な武士(^-^)/と言うより、
体育会系でおたくな柔道部員

花はないよね。
付き合ってもつまらなそうだし・・


ホテル前とか似合わないし、
洒落た感じも、気品もないし
でもそんな軟派な感じやオラオラな感じを車に求めない私の足車にピッタリだ(^-^)/

でも、GT-R12年モデルになるらしく
注文出来ず・・・
10注文12月納車か・・・

なんともGT-Rには縁が無いな・・・
Posted at 2011/08/29 00:55:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月28日 イイね!

車に関するスケジュールの立て直しを

さてさて、先週はロードスターとチャレンジに関するスケジュールが
たくさんあったはずが・・・・

月曜のロードスターテストは雨でキャンセル

金曜日のFSWチャレンジ初走行は仕事でキャンセル

土曜日のチャレンジは雨でキャンセル


結局、仕事と雨で一切こなせず・・・・(爆)

おかげでNCの雨セッティングはそこそこできた(爆)

さて、明日からレースに向けてドライセッティングにつめないと・・・・
ガチでやる宣言してるのでまずい・・・

仕事と趣味のスケジュールを見直しと立て直し中
午前中FSW午後仕事にするかな・・・
台風の様子もうかがいながら・・・
難しいコンディションが逆に萌える!!
ドMだな・・・(爆)


Posted at 2011/08/28 10:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S耐で 非常に残念です。 http://cvw.jp/b/328172/28104285/
何シテル?   10/22 03:22
仕事で使った頭、体の疲れや 資金繰り、従業員の愚痴でたまったストレスを吹き飛ばす。 その日の借りはその日に返す。ある意味メタボ対策の通勤法を追求中 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

完全に車道から外れてる私 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 02:39:40
MINI GIOMICメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 10:56:50

愛車一覧

フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
この車のおかげで いろいろな夢がかないました。 償却とか考えるとM5より実際安い・・・ ...
BMW M5 BMW M5
やめられません。 この車やっぱり最高!!
フェラーリ F430チャレンジ フェラーリ F430チャレンジ
458チャレンジ練習用 フェラーリトロフィ参加車両
ポルシェ 911 ポルシェ 911
サーキット用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation