• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホネHTRの愛車 [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2022年5月28日

オイル交換その他諸々の作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
オイル交換とその他の作業を一括して行いました。ズボラなので更新してませんでしたが、備忘録なので整備手帳として記録します。

プラグ交換熱価8番に変更、4本交換。まだ使えそうだったが、やれてきてたのでいいとこなのかな。
フロント、リアキャリパオーバーホール、ピストン、シール類全て交換。
フロント、リアマスターシリンダオーバーホール。
バンジョボルトも全て交換。
フロントリアのリザーブのダイヤフラムも交換。
ギアチェンジペダルラバー交換。
クラッチ、ブレーキレバーのピボットボルト交換。
本当ならホースも交換したかったがお金が…
2
オイル交換、昨年と同じくフックスのオイルです。友達価格で毎度、ありがたいです。

フィルターも年1で交換で今回は純正にしました。

それとニュートラルの入りが悪いので、ニュートラルスイッチを交換しました。
3
ブレーキフルードも昨年と同じものを購入して、使いました。1Lしかなくて買ったけど1/3も使ってないですね笑
4
フロント、リアアクスルシャフトグリスアップ、前側のシャフト少し錆があったので軽研磨。
フロント、リアベアリングもグリスアップ。そろそろ交換時期来年は交換します。
タイヤのエアバルブをフロント、リア共に交換。ビード落とすのに難儀したが、なんとか交換できた。
チェーンメンテナンス、張り調整。

今回はフロアジャッキで上げて、ウマかけてシャフト抜きましたが、フロント用のメンテナンススタンド欲しいですね笑
5
まだ、交換してないものがクラッチとアクセルワイヤーがあるのですが面倒なのと、まだ使えそうなので注油だけ違う時にしたいと思ってます。いつになるか…笑

今年度も、必要な資金がなく、タイヤは交換出来ず笑

来年は交換したいね笑
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバーステー、リザーブタンクステー 制作

難易度:

ホーネットの冷却水漏れ、部品破損対策

難易度:

24ヶ月点検

難易度:

キーシリンダー ステー制作

難易度:

サブエアクリーナーとは•••

難易度:

6,0530kmキャリパー清掃フルード交換など

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ホネHTRです。よろしくお願いします。 気ままに車維持りやカスタムやっていきたいと思ってますのでよろしくお願いします。 気になる事等あれば、コメントください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパーの取り外し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 11:58:54
リアバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 11:57:47
フロントバンパーの取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 11:57:45

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
ヴォクシーからの乗り換えで、ヴェルファイアハイブリッドZRになりました。 納車されまし ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ジムニーから乗り換えます! 2月1日納車!
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホーネット250に乗っています。福岡からやっときました。 令和2年8月11日納車、241 ...
スズキ ジムニー パパの車 (スズキ ジムニー)
jb23-3型からjb23-7型への乗り換えになります。 納車されました! 前車も別 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation