• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとも.の"ウェイクさん" [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2022年6月25日

ブレーキパッド&ローター交換しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日は、ウェイクさんのブレーキパッド&ローターの交換です。
2
ホイールを外すまでは割愛します。

まずは、ブレーキキャリパーのボルトを14mmのメガネレンチで外します😊
3
ステーを固定してる17mmのボルトを外し、ステーを摘出。
4
ローターが固着してる場合は、M8のボルトを🔵の位置にネジ穴があるので締めて摘出。

このくらいは皆さん、ご存じのはず。
5
ローター取り付け。
6
ブレーキパッドのバネは、入れる時にコツがいりますね。

バネはしっかり入れてくださいね。
7
後は外した逆の作業で取り付け。
8
ピストン戻しはプライヤーで。

作業は自己責任でよろしくです😅
9
ブレーキオイルの量も確認しましょう。

後は当たりが付くまで、ウロチョロしたいと思います。

肝心の効きはというと。

まだわかりません\(//∇//)\

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー交換

難易度:

リアシートリクライニング

難易度:

ステッカー剥がし

難易度:

ウェイク ブレーキ鳴き止め☆

難易度:

ホーン交換

難易度: ★★

フィルターと消耗品の交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/3281821/45430527/
何シテル?   09/03 14:58
最近は放置気味??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ウェイクさん (ダイハツ ウェイク)
ウェイクさん、最高で〜す❗️
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation