• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ddobbの愛車 [ホンダ リード125]

整備手帳

作業日:2020年7月31日

定番のウインドシールド

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
デイトナ ウインドシールド リード125用
これから暑くなるってのに取付けてしまいました。
長梅雨で上半身ビショ濡れしてしまい、軽減されるかと。
皆さんおっしゃいますいわゆる『おじさん仕様』
もちろんとっくにリアトップケースは取付け済みでございます。
成熟した経験値の高いおじさん達があえて選ぶこのスタイル。

もう、おじさん仕様でおじさんが乗るのでそうと言えばそうなのですがあえてこう呼ぶ事にしよう。
『ヨーロピアン仕様』と。
なんか違う気もするが。

独りキャンプもサッと出かけられそうなのですが、何しろ明日から8月だというのに梅雨明けせず、、、
試乗はこれから。
2
あ、クランプバー付けるの忘れた。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

摩耗した駆動系パーツの交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

各バイザー再取付

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

ハンドルバーにナビ取り付け

難易度:

オイル交換 63,562km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #リード125 グリップ交換。だけの筈が。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3281893/car/2980717/5927750/note.aspx
何シテル?   07/24 17:35
リード125の整備記録やカスタムにて他者様の物を参考にさせて頂いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントフェンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 16:17:24
エコオイルチェンジャー B109SX取り付け(06165.8km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 12:13:40
オイル交換 50,972km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 08:58:15

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
先代が事故により廃車、二代目襲名の2015年モデル(多分)乗り馴れてしまうとコレ以外選択 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ホンダ リード125 2年以上屋外放置の車両を譲り受けて乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation