• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ddobbの愛車 [ホンダ リード125]

整備手帳

作業日:2022年12月27日

クラッチジャダー解消?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
手元に来て早500kmぐらい乗った二代目。数日前から発進時の異常振動が時々出る様になってしまいオイル交換を済ませてもまだ出る。調べた所スクーターの持病と言われるクラッチジャダーという症状のご様子。年末の慌しさで手をつけるヒマもなく(ただ外作業が寒いだけ)色々な記事を暖かい部屋で探しまくるというパッシブな作業をしているとなんと駆動系ケースの後ろ通気口?辺りからブロアーで吹いてシューダストを飛ばすという技を発見。もはや整備というよりもライフハックの域。とりあえず今のところ酷いガタガタは出ておりません。年明けにキッチリやりますので年内なんとか保ってくれ〜。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リード125 ベルトチェック

難易度:

リード125 ベルトチェック

難易度:

駆動系リフレッシュ交換

難易度: ★★

ギアオイル交換 (4.543km)

難易度:

ミッションオイル交換(3回目)

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #リード125 グリップ交換。だけの筈が。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3281893/car/2980717/5927750/note.aspx
何シテル?   07/24 17:35
リード125の整備記録やカスタムにて他者様の物を参考にさせて頂いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントフェンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 16:17:24
エコオイルチェンジャー B109SX取り付け(06165.8km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 12:13:40
オイル交換 50,972km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 08:58:15

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
先代が事故により廃車、二代目襲名の2015年モデル(多分)乗り馴れてしまうとコレ以外選択 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ホンダ リード125 2年以上屋外放置の車両を譲り受けて乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation