• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

日産
マツダ
スズキ
ダイハツ
いすゞ
アウディ
プジョー
カワサキ
DSオートモビル
トヨタ
ホンダ
三菱
光岡
メルセデス・ベンツ
フェラーリ
ヤマハ
ジレラ

スズキ ジムニー  

イイね!
スズキ ジムニー
DAMD G066 こんなに小型でも本格派!660㏄という日本人にしか作れないエンジンを搭載した唯一無比の「ジムニー」というブランド。 クルマ好きの悩みでもある自動車のヒエラルキーから解放されるクルマです。乗っても所有してもイジっても、幸せな気持ちが持続する人として終のクルマといっても全く過言であ ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2023年06月18日

メルセデス・ベンツ GLBクラス  

イイね!
メルセデス・ベンツ GLBクラス
もはや、ファースト・デビュー・エディション と呼んだ方がメルセデス・ベンツ 日本の為? ※2020年10月中旬日本上陸 装備 有 ・ダイヤモンドステッチ ・サングラスホルダー ・助手席足元収納ネット ・光沢ピアノブラック・コマンドスイッチ ・メッキ処理 メーター・モニター ・サイドミラー下部 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2020年10月11日

DSオートモビル DS7 クロスバック  

イイね!
DSオートモビル DS7 クロスバック
パッケージオプション受注生産 ・DS アクティブLEDビジョン ・インテリジェントハイビーム ・グリップコントロール ・フロントガラスヒーター ・ハンズフリー電動テールゲート ・フロントシートヒーター ・スマートフォンワイヤレスチャージャー ・18インチアロイホイール “GENEVE” ・マッド& ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2018年09月26日

フェラーリ テスタロッサ  

イイね!
フェラーリ テスタロッサ
日本上陸第1号車として、販売をアピールされる業者様へ。 日本には確かに数台のテスタロッサ初期ロットがございます。 松田コレクションだけでなく式場壮吉氏やレイトンハウス等の初期オーダー分は存在します。 旧式場氏のも53000~と松田氏より古い型式番号がありますが世界的に注文が殺到した為、番号は海外生 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年04月08日

フェラーリ 348  

イイね!
フェラーリ 348
はじめてのフェラーリ。思い出がいっぱいです。 当時はキダスペシャルでなくて、ディノスペシャルだった貴重なマフラー入り。 プラモのようにいろいろイジってボロボロにしました。けど、今もどこかで乗られているでしょうね。 サスもコンペティツィオーネが入っていたとかで絶妙な車高でした。 今考えると、買った ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年04月08日

プジョー 3008  

イイね!
プジョー 3008
2017年 設定外仕様 ファーストクラスパッケージ クープフランシュ 180馬力 『アクセルオンで即ホイールスピンする過激なスポーツディーゼルです!』 Peugeot 3008GT Coupe franche SPECIAL ORDER PRODUCTS 車名/特別注文グレード:3008 GT B ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2017年05月14日

ホンダ N-BOX+  

イイね!
ホンダ N-BOX+
照英の画像下さい!じゃなくて、カスタム顔じゃなくて、ノーマル顔ターボこと、 + Gターボ 4WD ブルー・2トーン パッケージを買いました。(青白4駆は178万です) あのホンダF1担当が開発したNボを更にプラス。精密緻密、あのダイムラーベンツも諦めた日本人にしか出来ない660㏄ターボエンジン、 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年06月05日

日産 ジューク  

イイね!
日産 ジューク
絶対売れる!と信じて、実物も見ず、発表前に注文してラッキーです! 数ヶ月前は誰もが「こんなの絶対売れない!」 って言い切ってましたね。(笑)
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年07月07日

日産 エクストレイル  

イイね!
日産 エクストレイル
半年で廃車にしてしまいました。安全なクルマだということを証明。大きさとロール以外はいいクルマですね。また乗りたいです。峠ではVDCとヨーコントロール制御のオールモード4WD-iがスポーツ走行も可能で、スバル系のクルマにもコーナーでアオれ、直線で離され、またコーナーでアオれるというなかなか良いクルマ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年04月08日

三菱 アイ  

イイね!
三菱 アイ
フェラーリを思い出させてくれるクルマです。けどカミさんの足。ミッドシップで車内にエンジンがあるけど、遮音と耐熱対策はバッチリ!エンジンカバーをはずすと、音がなかなかのもの。その気になれるミッドシップ。FFが当たり前の女性の軽テクニックでもコーナーをスッとクリアしていくハンドリングマシン。装備と作り ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年04月08日
 
1 2 3 4 
 

クルマレビュー一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス

レビュー
2020年7月の発売から半年経たずにカタログ落ちとなったGLB200d 不人気車種でカタログ落ちどころか、価格が安すぎた。装備を付け過ぎた。人気が出過ぎた。ここぞとばかりに「じゃあ儲けよう!」というスタイルに変更。(絶対そうだよね(笑) その為、高くした。削った。などの仕様も発売され、遂には最も ...
2021年10月30日

メルセデス・ベンツ GLBクラス

レビュー
では、あなたならGLBとCX-8 どっち買いますか? 乗って結論が出ますが、ディーゼルの振動がCX-8はモロに人体に来ます。 CX-8はGLBに比べて、ステアリングが細いのです。 これ3008とDS7比べた時と同じなんですが、長時間走行だとかなり疲れるんですよ。 ハンドル持ちたくないぐらい不快 ...
2021年05月15日

メルセデス・ベンツ GLBクラス

レビュー
553万はFFと41万価格差。(※あっ!私は512万でしたが、今は518万でした~。) 知り合いのGLB AMG35(ガソリン)とGLA(ディーゼル)4maticとGLB 200d(デビューエディションFF)を比較した結果… ・峠道やコーナー攻める運転をしたい方にはガソリン4マテに軍配。(レ ...
2021年02月22日

プロフィール

「お盆を過ぎ、こちらの法師畑のハスも終わっている頃だろう。 http://cvw.jp/b/328200/48602823/
何シテル?   08/16 09:09
35才(2005年)でハーフリタイアしました。 2020年では"FIRE"=Financial Independence(経済的自立), Retire Ear...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD G066 こんなに小型でも本格派!660㏄という日本人にしか作れないエンジンを ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
もはや、ファースト・デビュー・エディション と呼んだ方がメルセデス・ベンツ 日本の為? ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
パッケージオプション受注生産 ・DS アクティブLEDビジョン ・インテリジェントハイビ ...
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
日本上陸第1号車として、販売をアピールされる業者様へ。 日本には確かに数台のテスタロッサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation