
早いもので本日8/24を持って1年が経ちました。
納車前は子供がおもちゃを買ってもらうが如く、ワクワクとドキドキが止まらず早く納車されないかなーと思ってました。
7/3に契約して10月納車と4ヵ月もかかると言われていましたが、フタを開けてみれば8/24と約2ヵ月のガマンで済みましたw
■納車記事
https://minkara.carview.co.jp/userid/3282047/blog/44332469/
納車前から色々と調べていてやりたい事満載!!
そんな愛車フリードが1年でどの様に変わったか。
外見的には車高が下がって18インチホイールに変わりました。
更にフロント、リヤに無限のガーニッシュでナンバープレート回りがしまりました。
又、ガラスとセラミックのハイブリッドコーティングでヌルテカに!
パっと見、純正だけどよくよく見るとアレアレ??を目指したカスタム。
こうして比較すると更にスポーティ路線で仕上がったと思います!(自画自賛)
そしてみんカラでの活動になります!
■いいね回数
209回!!
有難うございますm(_ _)m
私もいいな!と思ったお車にはいいねを飛ばしてます。特に車とホイールがマッチしているカッコイイお車はもう自分の車でなくても見てるだけで幸せですねw
■パーツレビュー
53件。
色々なパーツを取り付けたり、さまざまなカー用品を購入してきました。
みんカラをやらなければ知り得なかったものがたくさんあります。
特に先輩方の記事が本当に参考になりました。この場を借りてお礼申し上げます。
■整備手帳
52件。
ほぼ半分が洗車記事ですww
整備できる技術や知識がないので整備とは名ばかりな手帳になっています…w
■洗車回数
23回!!
最初に掲げた目標通り、月2回をほぼ維持できました。
これも洗車キティガイの成せる性格w
■給油回数/燃費記録
12回。
メインが通勤、月に数回の買い物とかでのお出かけ。
通勤も往復5km程なので平均すると2ヵ月に1回で済んでます。
燃費は平均14.2km。数回高速を走りました。距離乗らないので仕方がないんですが、ハイブリッドなのでせめて16kmはいって欲しかったなぁ。
■出会い
68名のフォロー、
66名のフォロワーさんとお知り合いになれました。
中には実際にお会いした方々も!
多大なお世話になった@yoさんとのプチオフ、そして大規模な長野オフ。
●プチオフ
https://minkara.carview.co.jp/userid/3282047/blog/44402922/
●長野オフ
https://minkara.carview.co.jp/userid/3282047/blog/45051663/
記事中にも書いてますが初めまして!でこんなに喋れるモンなんですね!
やっぱ共通の趣味、しかも同車種のオーナー同士ホント話が尽きませんでした。
特にフリードはイジってるオーナーがほとんどいません。街中で本当に見なく、カスタムカーばかりの祭典でした。
参考にさせて頂く事ばかりでした。
■気づいた事
人生初のハイブリッド車な訳ですがハイブリッドだからって燃費が必ず良い、とは限らないんですね。
燃費の項目で書いてる事と矛盾してますがw
EVマークが表示される様に経済的に走らないとガソリンばっか使うので高速等のガソリンを使うけど定速走行が長い…とかじゃない限り、ストップ&ゴーな乗り方ではそりゃ燃費も伸びないですよね。
まして距離乗らないし、ホイールも負荷のかかる18インチだしw
しかしEV走行を意識してると運転が面白くない…。飛ばさないですけどVTEC大好き人間としては!!
かといってEVを意識しない、ストップ&ゴーで距離も乗らない…ではハイブリッドであっても12kmを下回る事もありました。
同じフリード乗りで20kmとかたたき出してる方はさぞかしそう云った調整がうまいんだと思いましたw
以上、長々と私の面白くもないメモリアルをご覧頂き有難うございました。
2年目以降は恐らくゆったりした更新になると思いますが、変わらぬお付き合いをお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2021/08/24 12:55:08 | |
トラックバック(0) |
記念日 | 日記