• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いもじろうの愛車 [スズキ バレーノ]

整備手帳

作業日:2021年8月3日

スピーカー交換(その5)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先週末、助手席下のウーファー用アンプ周りの整理をしてました。
2
コンパネ(12ミリ厚)を450×170ミリ。
あと、上げ底用の下駄数本。
3
黒の水性塗料で着色。
4
両端に下駄(高さ50ミリ)付けて後席足元吹き出し口をかわしました。
5
シート下、高さはそこそこ有りますが、意外と狭いです。
6
ドアのデッドニングしようかな?って言ってたら息子が激安制振材くれました!😅
で、真ん中、家の壁紙用に使ってるローラーとヘラですが、無いよりましかな?(笑)
そして左、チョコモナカ・・・
じゃ無くてレアルシルト ディフュージョン〜何とか?
スピーカー裏の反射を拡散する奴。
あと、スピーカーケーブルも安い奴ですが買いました♫

夏場は毎週末、草刈ってばかりですが、
徐々に弄りも進めたいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビにUSBケーブル接続

難易度:

コバック豊四季店で6年目の12ヶ月点検受けました。

難易度:

ナビにUSBケーブル接続

難易度:

スピーカー取付。

難易度: ★★

ナビにUSBケーブル接続 その②

難易度:

トー角調整の効果

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月4日 6:40
いもさん、おはです(^-^)

着々と進んでますね〜😀
シート下が広くて羨ましい〜
シート下に芳香剤すら入らないんですがww
コメントへの返答
2021年8月4日 7:51
ふぁぶさん、おはです(^o^)/

シート下って例のワイルドベリーの芳香剤ですね?(笑)

個人的にはアイポイント高い方が乗りやすくて良いのですが、この車の構造だと台座が高くて下げたくても下げようが無いのは困り物かと思います😅💦


2021年8月5日 7:47
こんにちわ♪

最初の写真、
シートが写ってますが、
赤味帯びているのは、朝か夕方の写真だからでしょうか?
自分のシートは、頻繁に皮用オイルを塗ってますが、
艶が出ないです♪♪♪しっとり感も直ぐに無くなります。
こんな皮、はじめてです。(インドのケモノってこんなんかな?)
もし、黒艶が出る方法がわかったら、教えてください!

ではでは~♪
コメントへの返答
2021年8月5日 9:16
コメント有難うございます♪

写り方でしょうかね?実際の所は普通に黒いです👌

実は僕もミンクオイル試してみたりしましたが、全然しっとりせずにギトギトしただけでして、結局革用フクピカに落ち着いてます⤵️

水牛の皮という噂ですよね?
でも、ここまで樹脂加工してしまったら、もはや何の皮だか・・・です。
黒艶どうやったら出るんでしょうね?🤔

ではでは😄

プロフィール

「@czモンキー さん、
ウチの子顔が男前で体もデカいので高確率で男の子と間違えられてます😂」
何シテル?   05/03 12:07
いもじろうです。結婚、子育てにマイホームローン。 幸せな家庭のために、車は移動手段と割り切ってきました。 一番下の子が成人することもあって、ちょっとだけカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN EnduraPro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 15:00:49
ノア君の2023静電気除電策 総集編ですよ~😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 12:17:53
パーソナルCARパーツ ドアミラー自動格納装置ハーネスセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 22:21:03

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
CMを見てからずっと気になる存在だったバレーノ。 街中でほんの数回遭遇しただけで惚れてし ...
その他 その他 その他 その他
ウェーバー ケトルプラス BBQグリルですが、 はっきり言って運搬には不向きです。基本 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の車です。 口だけ出してお金はだしてません。 その分、自分ができる範囲だけでも弄りで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation