
3813-200 メカニックプライヤー
みんな大好き!
ドイツが誇るMade In Germanyのプライヤー専門メーカー、クニペックスのプライヤーです。
高品質が最大のウリ。デザインは二の次のような感じですが、だがそれがいい。
シンプルで高品質、いいじゃないですか。
各国の有名高級工具ブランドも、握りモノだけはOEMでクニペックスに作ってもらうなど、信頼性は激高です😃
この3813というモデルは、10数年前に限定生産されていたクロームメッキモデルです。
通常のモデルはメッキ処理されておらず、防錆処理のみです。
通常の仕上げのものは数年使っていると若干サビてくるのですが、クロームメッキはサビどころか目立った傷も付いていません。
モノを掴んだまま捻ったり引っ張ったり、時にはテコの原理で引っこ抜いたり…😅、結構荒めに使ってきましたが噛み合わせもほとんどズレなしです。
高いだけはあるなあ😁
このギザ加工が素晴らしく、ティッシュくらいの厚みでもしっかり掴んでくれます♪
よくあるラジペンタイプのプライヤーですと、根元にワイヤーカッター (ニッパー) 機能が備わっていることが多いですが、クニペックスのメカニックプライヤーにはそれがありません。
ワイヤーカッター機構を付けると幾分か先端への力が逃げてしまうそうで、それを無くすことで強力な掴み能力を得ることができるようです。
メッキモデルではありませんが、現行品で同型の物は3811-200という品番です。
Amazonで調べてみたら5,000円ほどしてました😅
当時はそんなにしなかったなあ。
今はもう手が出せないくらいの高級工具になってしまった…。
ちなみにドイツのホームセンターでは日本の半値くらいで買えるそうで、羨ましい限りです笑
物価高騰に終わりはあるのでしょうか…。
あなたのお気に入りの工具はなんですか?
ブログ一覧
Posted at
2024/02/04 13:58:57