L3-VDT型エンジン DISIターボ
最大出力:194kw(264PS)/5500rpm
最大トルク:380Nm(38.7 kgf・m)/3000rpm
駆動方式:FF
トランスミッション:ゲトラグ社製6速MT
1速2速は羊
3速から狼 いや、虎
踏み込めばトルクステアでブレブレの楽しい車😆
北陸ではまず見ないレア車。
知る人ぞ知る感が堪らない。
世間ではじゃじゃ馬とか呼ばれてるけど、ぜんぜん、扱いやすくて良い車ですよ♪
踏んだら流石にすんごいパワーですけど笑
純正COM制御で、①②速はターボが効きにくい様になってるので、0発進は意外とスムーズなんです♪
雪道も意外と大丈夫。
でも、このエンジンスペックならAWDが良かったな😆
シフトの入りは初期型86並に1速に入りづらいところはあるけど(一度2速に入れてから入れるか、クラッチ踏んで2、3秒待たないと入りづらい…)、ゲトラグ社製6速MTというネームバリューだけで、変な安心感があーる笑
マニアックで人とかぶらない。
スポーツ性能もあって小型ワゴンの様に積載量が多い。
スタイルも当時のマツダらしいヨーロピアンでスタイリッシュな感じ。
FF好きなら、県外から探し出してまでも乗る価値アリ。
最近ソロキャンプにハマってます♪
明るいうちはドライブを楽しんで、夜はキャンプめし😆
【エンジン周り】
*BL3FW純正
エンジン&過給機
*HKS
LY3P MPV用 レーシングサクションキット改 (毒キノコ:緑/乾式)、SuperSQV4 (サクションリターン仕様)、LEGAMAX Premiumマフラー
*AutoExe
ストラットタワーバー、フロアクロスバー
*NGK
SILTR6A7G イリジウムプラグ(純正指定)
*エンジンオイル
Mobile1 5W-30 or erf EVOLUTION 900 FTX 5W-30 or wako's Pro Stage-S 0W-30(夏季10W-40)
*CAPスタイル
マルチフィットオイルフィルター PX-2
*自作
毒キノコ遮熱板(アウトドア用品シングルバーナー用ウィンドガードを加工)
【足回り】
*Project μ
ブレーキパット BESTOP(前後)
*BLITZ
DAMPER ZZ-R
-夏タイヤ-
*ENKEI
PFM1 18-7.5J misty blue
*BRIDGESTONE
POTENZA S001 225/40R18 (ハンガリー製)
【空気圧/F:320kpa R:300kpa】
-冬タイヤ-
*タイヤ/ホイール探し中
【内装/外装】
*BL3FW純正
後期用シャークフィンアンテナ
*なんちゃってMAZDA SPEED(中華)
ドアストライカーカバー
*monster sport
スポーツドライビングペダルカバー(ZC32S用、アクセルのみ)、汎用アルミヒールプレート
*RAZO
GT フットレストカバー改
*MOMO
ステアリングカバー
*sparco
フロアマット
*HASEPRO
シフトパターンプレート、ネックパッド(運転席)、ニーパッド(運転席)、タイヤバルブキャップ
*SHEVRON
BLアクセラ専用ダッシュボードマット
*ARTA(AUTOBACS)
シリコントレイ
*GORDON MILLER
サンバイザーポケット
*JKM
シートフック、マグネットカーテン
*ASTRO PRODUCTS
プラスチックボックス XL BX895、BX896(アウトドアギア用と車載工具&パーツ入れ)
*ガレージベリー
リアサイドディフューザー
*メーカー不明
バンパーマウス
【電装】
*中華製
ヘッドアップマルチディスプレイ
*PHILIPS
HIDバルブ
*PIAA
フォグランプ(黄色)、LEDポジション球
*アストロプロダクツ
LEDルーム球
2024.7.3 更新