
【二枚田幹線】 福井市和布町→福井市奥平町
越前海岸沿いの始点・県道3号線から、終点・奥平町へと続く林道
全長20km超のワインディングロードが続く、福井市を代表するドライブスポットです
慣れ親しんだ六甲山道路にどことなく雰囲気が似ていて、なんだか懐かしい道です😋
上一光町の大森河野線から分岐で道が続いているので、いつも終点側から向かいます
終点・奥平町側は低中速コーナーが続くヒルクライム
始点・和布町側はストレートと高速コーナーがメインのダウンヒル
小排気量バイクで行くなら終点側から行った方が楽しいです😆
終点側、林道スタート地点
側溝の泥や刈られた雑草などが道路上に残されたままで、1.5車線になっています
バイクなら問題ありませんが、車は少し走行しにくいかな
工事が途中になっている箇所も多く、片側交互通行区間が序盤2箇所、終盤1箇所ありました
途中の分岐で山頂の大日神社に行けます
絶景なのは言わずもがな
ちょっと遠くに越前海岸を一望
国見岳森林公園は改装中
その昔、ここに北陸電力の風車が2基ありましたが、落雷で損傷し修復されないまま撤去されました
終盤セクションも工事中の箇所が多く、気をつけて走行しないといけません
工事車両による砂の巻き上げで、道路は汚れ気味
気を抜いてると、高速コーナーの出口でこんな落とし穴が…
震災の影響が残っているのか、道路のうねりやヒビ割れが多く、路面が荒れていました
震度5強は馬鹿にできない
この辺りから高速セクション
一気にかけ降ります
スピード注意⚠️
越前海岸沿いの3号線に出たら、左折してすぐにタカスサーキットがあります
バイクの走行会を見学して帰路につきました
タイプ:舗装路
険道レベル:易
走りやすさ:易
道幅:広
勾配:中
落石:小
落葉:中
雑草:小
動物:遭遇なし
走行困難車両:なし
Posted at 2024/10/18 20:49:07 | |
トラックバック(0)