• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R★yoseiのブログ一覧

2024年10月13日 イイね!

【福井県_林道レポート⑥】 龍双ヶ滝周辺林道

【福井県_林道レポート⑥】 龍双ヶ滝周辺林道【龍双ヶ滝周辺林道】 今立郡池田町
福井で唯一、日本の滝100選に選ばれた龍双ヶ滝の近くにある林道ダート路










まずはマイナスイオンを大量に浴びまして
ジブリの世界ですか此処は😆





Google先生の地図にも載っていない林道へ













けっこうな無法地帯でした😅

一応、車が通ったワダチがありますが、雑草の生え方からして通行量はそんなに多くない模様
デカい石がゴロゴロしてました
ココを抜ける間30分ほど、車やバイクはおろか、動物にすら会いませんでした




このDUROのブロックタイヤがすごく良い仕事してくれます



IRCのトライアルタイヤ、フラットダートなら全然良いけど、ここまで路面が荒れてるとちょっと厳しい
林道に限っては、リアもDUROで良いかも
たしか4.00が出てたはずです
ただ、舗装路走ってたら減り早そう




ダートを抜けると少し広めの舗装路に合流、龍双ヶ滝へ向かう道へと繋がっていました



タイプ:ダート
険道レベル:高
走りやすさ:難
道幅:狭
勾配:ところにより超きつい
落石:多
落葉:多
雑草:多
動物:遭遇なし
走行困難車両:オフ車以外のバイク、自動車


大野市、池田町周辺もまだまだ知らない楽しい道が眠ってそうです😋
Posted at 2024/10/13 18:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月11日 イイね!

【ゴリラくんとツーリング】 南越前町〜敦賀

【ゴリラくんとツーリング】 南越前町〜敦賀土地勘のない場所で素敵な林道探しの旅

舗装路もいいけど、全線ダート、もしくは舗装+ダートでいい道ないか探索してきました






基本舗装路の林道が多いけど、下調べでダートのある林道が、残念ながら通行止めの模様








代わりに、下道と北陸道のSAが繋がっている素敵な場所を発見😆











夕日が名物の様です





景観もなかなか素晴らしい




なんか下りの2速で軽くアフターファイアするなと思ったら…プラグが白い
中速域ですね

ちょっと涼しくなってきたからか、標高が高いからか



ニードルのクリップ位置をひとつ濃い目に
このくらいの作業はサクッとできる様に車載工具は万全
外ではやらないと思うけど、一応メインジェットも上下の番手を載せてます♪


道路補修やら崖崩れやらで通行止めが多く、あまり探索できませんでした
冬季通行止めの前に、また日を改めて、南越前町から南の方の未開の地を探索していきます😆
Posted at 2024/10/11 16:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月09日 イイね!

【福井県_林道レポート⑤】 林道美山線

【福井県_林道レポート⑤】 林道美山線【林道美山線】 福井市田尻町〜赤谷町
一乗谷朝倉氏遺跡や道の駅一乗谷あさくらから程近い、ロングダートで有名な林道




ここからスタートです♪






序盤の道は比較的キレイで走りやすい




脇道のダート路
試しに降りてみると1kmほどで麓の集落に続いてました

Uターンして美山線へ戻りました





中盤あたりに休憩所が





どうやら上にお城跡がある模様




徒歩しか行けません
どっかの灯台の記憶が蘇る…
今日は、ヤメとこうかな😅


ちょっと道が荒れてきました



こういうコケや
 


こういう濡れた落ち葉が、二輪車にとって天敵となります



気を抜いてると急にズルっと行きますよ
まだ、滑る前提のダートの方が走りやすい
あえて後輪を滑らせながら走れるし





途中キレイな道もチラホラ出てくるんですけど、基本は落ち葉だらけでした




そして後半はロングダートに突入です😆
抜けるのにたぶん1時間くらいかかりました

途中獣道みたいな感じになって本当に抜けれるのかと思いましたが、走破して無事帰還しました😁


タイプ:舗装路+ダート
険道レベル:高
走りやすさ:難
道幅:狭
勾配:きつい
落石:小
落葉:多
雑草:多
動物:鹿5頭
走行困難車両:ロードタイヤのバイク、自動車







泥化粧😆
どうせまた林道行って汚れるし、しばらくこのままにしときます
Posted at 2024/10/09 20:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月07日 イイね!

電子タバコの臭いが苦手

電子タバコの臭いが苦手ワタシは喫煙者
電子タバコの臭いが苦手

紙巻タバコの本来の香りや苦味が好きで嗜好する人は、たぶん、電子タバコの香りが苦手

紙巻と電子の二刀流の方もおられますが…
そんな人に理由を聞くと、吸いたい時に充電切れとか嫌だから、だそうです
Posted at 2024/10/07 16:31:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月07日 イイね!

フロントタイヤも交換時期だった…

フロントタイヤも交換時期だった…先日リアタイヤを交換しましたが、フロントタイヤも、一見山がありそうで実はスリップサインまで減ってました…
特にセンター付近
お試しでリアに履かせてた時に削れていった模様
8インチタイヤのリアの減り方は尋常じゃない
リア交換2回にフロント1回とか、いやそれ以上か、オイルフィルターの交換時期みたい😅

同じタイプ、サイズならローテーションもアリだけど、ゴリラ君はフロント3.50-8、リア4.00-8
前輪に4.00を履かせたことあるけど、ちょっとした道のギャップ拾うわ、ハンドリング重たいわ、コーナーで安定しないわ、で今のサイズに落ち着きました
純正タイヤが3.50なのも納得




IRC F:SP 3.50-8 R:TL 4.00-8
普段はこの組み合わせ

またSPでも良いと思うけど、林道でのグリップがイマイチ
リアが踏ん張ってるのにフロントが緩いと、林道では転倒の危険が

そこで、3.50で他に良いタイヤないかなと探してたら…






DUROで良いの見つけた😆

ポチポチ
Posted at 2024/10/07 10:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「【本日の日常あるある】
ジェットタオルでちゃんと水滴飛ばせた試しがない」
何シテル?   11/25 00:15
車もミニバイクも、ほとんど自分でいじります?? 某有名湾岸系漫画で、車好きを二分するなら、 「体の中にガソリンが流れているタイプ」=レーサー気質 「体の中にオイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) アンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 17:06:13
ホームセンターの組合わせ 南京錠とワイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 23:30:34
ゴリラくん再始動プロジェクト⑥:前輪タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 09:10:01

愛車一覧

ホンダ ゴリラ ゴリラくん (ホンダ ゴリラ)
2009年に走行距離不明車を中古で12万くらいで買って、今まで少しずつ仕上げてきました♪ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) セラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
L3-VDT型エンジン DISIターボ 最大出力:194kw(264PS)/5500rp ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation