![]() |
| ||||||||
![]() |
| ||||||||
![]() |
| ||||||||
![]() |
10/31 07:04
昔、知り合いのジョルノのリアタイヤ交換を手伝ったとき、ケースの汚れが酷くてパークリで清掃した記憶がある😩
https://youtu.be/8hWxRrFYFVk?si=4bVWqzR-CpInRgvN | ||||||||
![]() |
10/27 20:48
今日、たぶん10年ぶりくらいに投票しました
裏金問題があったからとか、そんな理由ではない 651億円 前回2021年衆院選にかかった費用 1票あたり617円 コレをみたら、捨てるのはな、と まあ入れる人がいなければ、白票でもいいと思う 大切な税金 我々も大事に使わなければ | ||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
| ||||||||
![]() |
| ||||||||
![]() |
| ||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
08/25 17:09
正解は
③一番左の左折車線の左寄り でした! 原付は原則1番左端を走らなければなりません ですので左折専用車線であろうがなかろうが左端で待機し、直進できる様になったら二段階右折を開始します もちろん右ウィンカーを出して待機です | ||||||||
![]() |
08/25 13:02
【車にも知っておいて欲しい二段階右折クイズ】
こういう交差点よくありますね 直進と右折は赤信号で、左折可能の矢印が出てます ここで二段階右折する場合、原付はどこで待機するのが正解でしょうか ①真ん中の直進車線の左寄り ②一番左の左折車線の右寄り ③一番左の左折車線の左寄り
| ||||||||
![]() |
08/22 17:51
最近のお気に入り
コンビニコーヒー でも、マシンのではなくセブンのボトル缶コーヒー さすが我が地元の大手メーカー製😆 そういや高校の友達が就職したっけか まだ元気で働いてるのかな? | ||||||||
![]() |
08/21 19:35
スーパーや大型商業施設内の自販機で飲み物買う人はお金持ち
暑い日が続き、手っ取り早く喉の渇きを潤したい、レジ待ちがめんどくさい わかるけど、オレは無理 ペットボトル170円 無理😆 | ||||||||
![]() |
| ||||||||
![]() |
| ||||||||
![]() |
| ||||||||
![]() |
| ||||||||
![]() |
|
ホンダ(純正) アンダーガード カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/03 17:06:13 |
![]() |
ホームセンターの組合わせ 南京錠とワイヤー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/11 23:30:34 |
![]() |
ゴリラくん再始動プロジェクト⑥:前輪タイヤ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/01 09:10:01 |
![]() |
![]() |
ゴリラくん (ホンダ ゴリラ) 2009年に走行距離不明車を中古で12万くらいで買って、今まで少しずつ仕上げてきました♪ ... |
![]() |
セラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)) L3-VDT型エンジン DISIターボ 最大出力:194kw(264PS)/5500rp ... |