• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K5_Nakのブログ一覧

2016年05月27日 イイね!

日曜日は…

ミドル戦姫路です

さて、オーバーラン病の悪癖を発症せずに走りきらねば……

EXPの白兄さんに殺されないように頑張ります(^o^;)


先日、舞洲でリアの車高をほんのチョット上げたので、ターンはしやすくなったと思うんだけど………さて、どうだろ?
Posted at 2016/05/27 12:32:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

タイムアタック!!

14日の舞洲でのオサムファクトリー初心者ジムカーナ練習会

午後は、午前中の練習コースを4つ繋いだ形のコースを使ってのタイムアタック

コースはこちら
(コース図がくしゃくしゃになってしまったので、LogをGoogleEarthに重ねたでどうぞ)



午前の練習コース4つのつなぎ区間が長~~い直線or高速コーナーなので、縦が速いじゃじゃ馬カプチ向きかも?

とはいえ、先日のミドル戦でもターンは相変わらずイマイチ、それより致命的だったのが調子に乗ってストレートをすっ飛ばしたあとに曲がるべきパイロンをオーバーランしてしまうブレーキングの下手さ


ターンセクションは少ないけれど、オーバーラン矯正にはもってこいのレイアウト。


まぁ、突っ込みどころ満載の車載動画をどうぞ!

オーバーラン強制、じゃない矯正を意識して走った1本目


スタートは高回転でミート、そのままタービンがしっかり回る状態を維持してダッシュ成功!!
その後も自分なりにはしっかり減速すべきところで減速出来たかな、の1’20’470



もうちょっといけそうかな?と思って走った2本目


危惧した左右つなぎの高速コーナーでスピンしちゃいました(笑)
スピン後は気合の走りで、区間タイムは1本目よりアップ(^-^;




車載を見ると自分でもちょっぴり恥ずかしいコーナー出口の滑らせハンドリング、というか手放し(汗)ですが、車は行きたい方向に向かっているので、これはこれで良しってことで..と少々開き直りです。



次戦は姫路、ちょっとは勝負になるかなぁ?
Posted at 2016/05/16 23:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

オサムファクトリー 初心者ジムカーナ練習会

奥伊吹のミドル戦はストレートからターンすべきパイロンへの減速とアプローチに失敗して撃沈

その前4月のミドル戦と地区戦はいずれも苦手なターンセクションでたっぷり時間を使ってしまって取ってはならない7位に4位。
どちらもターンがまともに(というか人並みに)出来ていれば表彰対象だったのに...ってことで、お天気がとっても良かった14日、舞洲まで練習に行ってきました。


オサムファクトリーさん主催の初心者ジムカーナ練習会です。

朝、受付に行ったら、かなり早めに申し込んだはずなのにクラス分けした名簿に名前が無い!!
よくよくみんなで探したら、欄外に名前発見、エキスパートクラス、いわゆる”ガチ”クラスになりました。


受付後、ちょっとでもサーキットスペックからジムカーナ仕様になるかなぁと思って、リアの車高を2mmほどUP。さて、どうなりますやら。


で、1本巻きはまだまだだけど、4本パイロンを回る定常円的なターンは、まぁまぁ良くなったかなぁ

ゴール前のターン、どうでしょう





そして午後のタイムアタックの待ち時間中にフリーコースでターン練習。



ターンの出来はまだまだだけど、以前の私ならこんなこと出来てない(笑)
ちょっとは意識してリアを振ることが出来たような。。。。


何しろ、いつまでもターンセクションで撃沈ってのを繰り返してはダメだもんね。


午後のタイムアタックは後ほど(^^;
Posted at 2016/05/15 14:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

良かったのはゼッケンだけ!?  今更ミドル戦奥伊吹

ゼッケン77で「良いこと有そう♪」と臨んだミドル戦Rd.3 奥伊吹


結局良かったのはゼッケンだけでした...orz


地区戦より1本多く(あわよくばもう1本)走れると思ってミドル戦にしたのですが、結局2本だけ(笑)


1本目

スタート失敗。
その後もなんか緩い
最後のターンは左回りを選択し、ターンが苦手な私にしては上出来!と思ったら、自覚ないんだけど触ってた


2本目

スタートはダッシュ成功!
よーし、上手くいった...といい気になって次のパイロンをオーバーラン(ヲイヲイ)
その後もいいところ無し。
あえて挙げたら、左奥のみんなから見えないパイロンの左270度ターンが小さく回れたことかな?


雑で調子乗りな性格がもろに出てますなぁ。
ブレーキングをしっかり練習せねば



それにしても、MCのでこ娘さん、「岡山国際直線最速番長」って(苦笑)
Posted at 2016/05/15 13:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

そやった!

そやった!今年から7,200→12,900とアップ
いつまでも古いクルマに乗ってるあなたには重加算税ってか?






新しいエコな車に乗り替えなさい、そして経済回しなさいって意図なんだろうけど、大きなお世話(笑)

カプチに替えて乗ろうかなって思えるクルマなんて無いし……

それに、おそらく初回車検で乗り換えるのとあんまり変わらないくらいコイツで経済は回してるし(笑)
Posted at 2016/05/08 09:42:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6時に家を出て8時半鹿児島着、空港でバス待ち1時間!仕事先はバス停降りて徒歩1分(笑)」
何シテル?   10/17 09:19
K5_Nakです。よろしくお願いします。 FR+MTに拘る、ある意味「時流に乗れてない」オトコです カプチーノに乗ってます そしてもう一台4ドアセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
あちらこちらが普通じゃない350IS-Ver.Sです。 中古で購入時にすでに前オーナーが ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年8月に購入後、快適に速く走れるようボディ補強&足回りから順に手を加えたカプチー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation