• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K5_Nakのブログ一覧

2017年07月23日 イイね!

表彰台は遠し...

表彰台は遠し...久々のブログ投稿です(汗)
梅雨も開けて暑い日が続く日曜日、名阪Cコースで
開催されたJMRC近畿ジムカーナ・ミドルシリーズ第6戦に参加しました。

コース図はトップ写真のとおり、パドック横(?)で2度折り返す結構長いレイアウトです。

実は、前日お買い物に出掛けたとき、どうも出だしが重く引っ掛かると思っていたのですが、そのまま名阪まで来てホイールナットを増し締めしようとしたところ、右後のタイヤがえらく熱い。サイドブレーキレバーの遊びも大きくて変!
タイヤ外して見てみたら、やっぱりサイドブレーキを引いたあとレバー戻してもそのままキャリパーがローターを掴みっぱなしで、ずっとブレーキ引きずってました…orz
と言う事で、今日はサイドブレーキ封印、と言ってもいつもサイドターンは出来ていないから致命的では無い(苦笑)

そんなこんなで1本目

最後のターンはパワーで回そうとしたんだけどやっぱりタイミングが遅れて出口が苦しくなってタイムロス。
結局6番手、私の上にはシリーズポイント1〜4位の面々+スポット参戦のベテランデミオさん。言うなればシリーズポイントどおりの順位。


さて、練習走行でいくつか実験して修正ポイントを確認してから臨んだ2本目。


クルマのセッティングは一切変えず、走り方だけ変えてみました。
最後のターンは少し離れた所で回ったあとスラロームっぽく抜ける作戦。小さくターン出来ないなら出来ないなりの工夫が功を奏して2.2秒短縮、走り終えた時点で暫定4位。

続くは1本目4位&シリーズポイントも4位のRX8、中間タイムは私と同じ1"00"7台で僅差。ゴール後5位のアナウンス。よし!!
続いて1本目3位&シリーズポイントも3位のミラターボ。これまた中間1"00"7台、そしてゴール後にこれまた5位のアナウンス、お二人を逆転して4位になりました。
う~ん、この気分、再車検場で味わいたかった(笑)

これまでだったらターンが出来ずにタイムを撒き散らしていたであろう後半ターンセクションで、ポイント上位のお二人より速く走れたのが何より嬉しいッス(^o^)v


さぁ、残りは2戦、課題はロスを少なく走りきる事!どうなりますやら。

最後にまこどんZさん、撮影&アドバイスありがとうございました。
Posted at 2017/07/24 18:13:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月18日 イイね!

ありゃあ!? 2件

先週の土曜日、オサムファクトリーさんの舞洲練習会から帰ってきてから、ありゃりゃな事が2つ


カプチに限らず定番な症状に、ヘッドライトの白内障(笑)があるのですが……

朝方雨が酷かった練習会当日、帰宅後に見てみたら左側のヘッドライトがこんなことに(-_-;)

これじゃあ光軸出ずに車検もヤバイかもですなぁ


そして、舞洲に行く前夜にLAP+でロガーの初期化をしたのですが、舞洲から帰って翌朝以降、データを見ようとLAP+を起動しようとしても立ち上がらないやん!
なんで!?
身代金要求は表示されないので世界中で同時攻撃されたヤツのせいじゃないだろうけど、おかげでGPSロガーが使い物にならないオモチャ以下の存在になってしまいました…orz

これって私だけなのかな?
Posted at 2017/05/18 22:40:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月13日 イイね!

豪雨のち ドライ (オサムファクトリー初心者ジムカーナ練習会)

ミドル戦でも姫路シリーズでも、イマイチ乗れていないと感じる今日この頃、久々の舞洲でしっかり楽しく気分転換、オサムファクトリーさんのジムカーナ練習会に行ってきました。


朝はえらい雨でテントを広げて荷物を入れる間にびしょ濡れに。
カプチの窓は、前後左右とも曇って真っ白、外見えへんし.(~_~;)
オサムンジャーZ氏、曇り止めめっちゃ助かりました、ありがとうございました。


当然朝はウエット、その後雨も上がって、1日でウエット→ハーフウエット→ほぼドライと美味しく練習できました。


午前中はパート練習、午後はタイムアタック。
パイロン間隔が広く、長~~いストレートをぶっ飛ばす、じゃじゃ馬カプチ向き??のコース。
楽しく走れました。


午後のタイムアタックは1分06秒47だったかで、何とか軽最速となりましたが、K川さんのNAミラとコンマ5秒差ってどうよ(-_-;)

3時から1時間、タイムアタックコースをフリーで走れることになったので、泣きの練習走行。

何とか1分04秒34まで上げることができました。 

そんなベストタイムな走行。


いやぁ、やっぱりじゃじゃ馬カプチに高速コースの組み合わせは楽しいッス

こんな感じでミドル戦も走れたら良いんだけどなぁ
Posted at 2017/05/13 23:54:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月25日 イイね!

2名乗車の方が○い!?………姫路シリーズ第2戦

2名乗車の方が○い!?………姫路シリーズ第2戦朝から夕方までめっちゃお天気の良かった日曜日、姫路シリーズ第2戦に参戦してきました。
大方の予想通り、G6ファインアートラウンドと被っていたためエントラント少なく、おかげで表彰式の後に2本も練習走行(反省会ですな)が出来ました。

この日は車好きな職場の新人クン(パッと見高校生な21歳、愛車はS15)が観戦に来たので、一緒に慣熟歩行をしたり、WIZARD恒例カフェタイムも一緒に居たら、一部のエントラントに息子と思われていたそうな(笑)

コースの方は写真の通り。
結局いつものように高速セクションは速いものの、折り返す区間や最後のターンセクションで無駄にタイムを吐き出してしまい、普通車NA勢に遅れていまい4/4位(-_-;)


練習走行、同乗OKだったので新人クンを誘ったら、しっかり自分のヘルメットとグローブを持って来てた(笑)
前日にカートをやってたんだって!

帰宅後にLAP+のデータを細かく区切って区間タイムを見てみたら……
自分でも手応えがあった練習走行2本目、トータルタイムは本番2本目とほぼ同じ、スタートから4番パイロンを折り返すまでのタイムとゴール前のターンセクションは、2名乗車なのにどちらも一番速かった、
それも本番1本目とは、この区間だけでそれぞれ1秒ずつ短縮って、本番1本目ドンだけ温かってん!?って感じです(笑)


新人クン、じゃじゃ馬カプチを(じゃない)ジムカーナ観戦を楽しんでくれてたみたいで良かったです。
普段は神戸の寮生活だけど実家は姫路らしいので、ミドル戦姫センも観に来るかもです。

あっ、息子じゃないからね(^^♪
Posted at 2017/04/25 21:18:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月11日 イイね!

行動範囲(-_-;)

行動範囲(-_-;)日曜日、西ミに行こうと走った山陽道。
赤穂〜備前間だけ妙に白っぽいコンクリ舗装なのを見て、2年前に同じく西ミ&児島ジーンズ購入に行って以来なのに気がついた(笑)


思えば、姫路シリーズ参戦のため姫路東まではよく行ったけど、それが最西端だった(汗)
ここしばらく美浜や幸田に行ってないから、東は鈴鹿まで、北は奥伊吹までか……(^_^;)
どんだけ行動範囲狭いねん!>オレ

ちなみに南は、魚を買いに関空近くの漁港まででした。
やっぱり狭い(笑)
Posted at 2017/04/11 19:44:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6時に家を出て8時半鹿児島着、空港でバス待ち1時間!仕事先はバス停降りて徒歩1分(笑)」
何シテル?   10/17 09:19
K5_Nakです。よろしくお願いします。 FR+MTに拘る、ある意味「時流に乗れてない」オトコです カプチーノに乗ってます そしてもう一台4ドアセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
あちらこちらが普通じゃない350IS-Ver.Sです。 中古で購入時にすでに前オーナーが ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年8月に購入後、快適に速く走れるようボディ補強&足回りから順に手を加えたカプチー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation