2011年08月04日
どうもずれてる様です
カプチーノではなく、私の腰の(-_-;)
エジプトじゃないカイロに行ってキョウセイもとい矯正してこよう
Posted at 2011/08/04 12:51:02 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記
2011年07月23日
友人と出かけたり、GOLFに2回行ったりと、正直遊ぶ予定をたくさん入れてしまいました。
なにしろ、会社の大型連休に出張が入ることなく休みが取れるのは何年ぶりだ?ってくらい久しぶりなので....(去年は9連休、1日休んだだけでした)
そして、連休の終盤、30日の土曜日は、初の岡山国際サーキット走行。
それも、いきなりスプリントレース参戦。
準備は....特になし(笑)
オイル交換はG6参加前にしたし、リアのブレーキローターはまだ入荷待ちだし。
トランクには先日のG6参戦時に持っていったジャッキや馬、トルクレンチ、エアゲージetc、サーキット参加キット一式が入ったままなので、あとはミニテントを運転席後ろのスペースに積んだら終わり。
Posted at 2011/07/23 12:52:27 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記
2011年07月21日
今日も新幹線で移動中です(^^;
さてさて、実は結構その気になりやすい性格な私、先日のG6ファインアートラウンドに初参戦してソコソコ走れたことから、改めてJAFのスピード車両規定なんぞを眺めてます。
はい、先日公示された「来年度のミドルシリーズのクラス改定」で、S1500に軽四輪B車両が統合されて”GT1500クラス”になった、つまりラジアルタイヤを履いたカプチーノでもミドル戦に参加可能になったので、来年のミドル戦参戦を検討しているって訳です。
G6ジムカーナにたった1度出ただけでJAF戦を考えるなんて...我ながら調子モノ?とも思いますが、JAFさんが 「おいでおいで」 と言ってくれてる訳ですから。
これまでに何度かサーキットの走行会とか参加したけど、Kカーメインのイベント以外では、まわりは馬300頭オーバーな4WD車とかよく回るVtec車ばかりで、そんな中に軽自動車がポツンと1台、すご~く”場違い感”を感じながら走ってましたから。
なので、今回のクラス改定は私みたいなKカー乗りが参加して盛り上げることで必要では?って思ってます。
もっと気軽にモータースポーツ!!
普段のクルマでモータースポーツ!!
JAFさんも、競技人口の減少を食い止めようと思っているんでしょうね。
でもなぁ、HOT-KさんがKカーのモータースポーツイベントを盛り上げようとあれこれやってるけど、最近のKカーって室内空間を目いっぱい広くした居住性重視+やたらとエコな低燃費車ばかりで、モータースポーツのイメージに遠いクルマが多いからなぁ.....
そういえば、先日のG6に三菱アイで参加されている方居たよなぁ
さて、公式戦となれば規定に合うよう用意しなきゃ!
Posted at 2011/07/21 10:45:28 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記
2011年01月18日
ミッショントラブルで入院中の我がカプチ
クロスミッション導入もチョッピリ考えたけど、結局中古ミッション2台の良いトコ取り作戦+ついでに強化クラッチ導入ってことにしました。
早く帰ってこないかなぁ・・・って気持ちも有りますが、
今日18日から21日まで出張
29・30の土日も出張
2/5・6の土日も出張
と、おそらく乗る(シェイクダウン・慣らし)に乗る暇もありません。
1月だけで、東京出張6往復(笑)
え~い、2/5過ぎたら、代休とって幸田に行ってやるぅ♪
Posted at 2011/01/18 01:30:39 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記
2011年01月07日
高校時代の同級生Sから届いた年賀状
彼はダイハツ社員
「古くなったカプチーノはコペンに乗り換えましょう!サポートします……」
いや、コペンも良くできたクルマだとは思いますが、FRが条件の私にとっては選択肢に成り得ませんから♪
明後日のウン十年ぶりの同窓会で会ったら真っ先に上の言葉を言ってくるだろうけど、丁重にお断りっす(^^;
すでにコペン1台分の¥注ぎ込んでるし(^_^;)
Posted at 2011/01/07 19:45:39 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記