• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K5_Nakのブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

思案中…

今月に入ってから、鈴鹿フルコース/舞洲ジムカーナ/岡国スプリントと酷使したZ1☆
すっかり減ってしまいました。

ジムカーナ専用として使うならまだイケルのですが、そこはタイヤ&ホイールを4本積めないカプチーノ(小柄な方は積んでいる猛者も居られるみたいですが)街乗り兼用なのでウエット性能を考えるとそろそろヤバい(--;)

で、1年もたずにタイヤ交換なんどけど、今と同じ175/60-R14のZ1☆にするか、CADCARSさんにインテの純正ホイールが有るらしいのでこれを使って195/50-R15で組むか…
こちらだとZ1☆かネオバAD08かも悩ましい



本当は、オフセット確認せずにポチッとしてしまったウエッズスポーツのホイールがはみ出さずに使えたら良いんだけとなあ
Posted at 2011/12/26 20:27:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月21日 イイね!

身体もカプチも軽症でした♪

日曜日、前日17日の舞洲ジムカーナですっかり減ったガソリンを補給して街中を走行中にいきなりブーストが抜けたカプチーノ。
薄い金属の板が回転するギアの先に触れて弾いているような妙な音がしてたので、やはり20年目に突入する老体タービンにEVC6を導入してのハイブーストはリスクが高かったのかなぁ・・・・とタービンブローが真っ先に頭をよぎった訳なんですが。



日曜日の夕方にお世話になってるCADCARSさんに和泉の国から伊丹まで積車で引取りに来て頂いてたんですが、昨日午後に社長さんから携帯に「夕方、自宅にカプチーノ置いておきますね!」とTEL。

伺ったら、タービンを固定しているスタッドボルトが折れて排気漏れしていたようでした。


土曜日に突き指して、日曜・月曜とだんだん腫れてきて、クリップを摘むのも痛かった右手親指も、今日になって痛みが引いて来ました。


ってことで、23日は予定通り岡国でのHOT-Kミーティング参戦ですな♪


実は、CADCARSさんで纏めてエントリーして頂いていたので、受理証が届くまでどのカテゴリーにエントリーされているのかさえ知らなかったのですが、SS(スーパー・スプリント)じゃないですかぁぁぁぁ!!
ということは、馬力屋さんとかTTWさんとかAQUARIUSさんとかのトンデモなく速いマシンと混走っすか。
前回は6周目でラップされたから、なんとかラップされずに走り切りたいなぁ・・・・
Posted at 2011/12/21 13:06:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月19日 イイね!

オサム・ファクトリー ジムカーナ練習会

17日の土曜日、舞洲で開催されたオサム・ファクトリーさん主催の
ジムカーナ練習会に行って来ました。

午前中の練習コースはこちら

いや~、途中、川脇選手からワンポイントアドバイスを頂きながら、我ながら猿のように走りました(笑)


コース図左上のスラロームで「パイロンを躱す走りになっている、もっと手前で姿勢を作ってパイロンを攻めるつもりで!」とアドバイスを受けたあとの走りがこちら



コース図左下のコースでは360度ターンで初めてサイドターンに挑戦
20本近く走った2本目と4本目だけですが、川脇選手に見てもらってる前で何だかすんなり出来ちゃいました。その後は、何度やってもいい感じで回れなかったんですけど・・・
前半の走りはダメダメですが、生涯2度目の成功ターンで及第点が貰えたので、嬉しいので映像公開(爆)


まだまだ下手っぴですが、今まで出来なかったことが、リズムよく走る中で出来たらとても嬉しいですね♪


午後のタイムアタックでは、何とかFR&Kカークラスで5位の成績を残せました。
後で知ったのですが、私より上位のKカー勢、皆さん近畿地区戦の上位選手だったんですね。合間に話をして、走りのコツとかポイントとかお聞きすればよかったなぁ~
(いい歳して人見知りなもので・・・・)




主催者&オフィシャルの皆さま、ご一緒しましたエントランスの皆さま、ありがとうございました。




最後に.....
今朝方、カプチのブーストが抜けちゃいました・・・orz
タービン手前のガスケットが抜けたのか、エキマニが割れたのか・・・
はたまたタービンがお逝きになったのか(-_-;)
積車に乗って入院しに行きました。
ガスケットだけならいいのですが。

オマケに、右手親指を突き指して、ヒビが入ったかもです
明日、病院に行きます


ってことで、23日の岡国は見送りかな(^^;
Posted at 2011/12/19 00:48:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月16日 イイね!

今、東京………明日は舞洲………

雨に打たれて汚れたままで走りたくないので、今日は早く帰って洗車ワックス掛けだな。

5000円でお釣りがコイン数枚しか来なかったワックス(当然固形です)の輝きやいかに??
でも、日が暮れてからになるので拭き残ししそうだな(^_^;)
Posted at 2011/12/16 13:12:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月13日 イイね!

今週末は舞洲♪

こんどの土曜日、舞洲で開催されるオサムファクトリーさん主催の初心者ジムカーナ練習会に参加予定です
中低速トルクアップの効果のほどが楽しみです


天気予報によれば週末はこの冬一番の冷え込みになるらしい……
吹きっさらしの舞洲、寒いだろうなぁ


となると、防寒具代わりに(?)こないだ買ったOMPのレーシングスーツ登場?????
買ったまんまじゃつまらないので、気分を盛り上げる意味も込めて昨日はいつもお世話になってるCADCARSさんに貰ったオリジナルワッペンを縫い付けてました。
が、途中で糸が足りなくなってしまいました(^_^;


さてさて、ワッペンチューンの効果でサイドターン出来るようになるでしょうか??
Posted at 2011/12/13 09:00:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「6時に家を出て8時半鹿児島着、空港でバス待ち1時間!仕事先はバス停降りて徒歩1分(笑)」
何シテル?   10/17 09:19
K5_Nakです。よろしくお願いします。 FR+MTに拘る、ある意味「時流に乗れてない」オトコです カプチーノに乗ってます そしてもう一台4ドアセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 789 10
1112 131415 1617
18 1920 21222324
25 262728293031

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
あちらこちらが普通じゃない350IS-Ver.Sです。 中古で購入時にすでに前オーナーが ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年8月に購入後、快適に速く走れるようボディ補強&足回りから順に手を加えたカプチー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation