• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K5_Nakのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

昨日、久々に………




この秋はほぼずっと東京出張なワタクシ、昨日、久々に自宅でゆっくり。
(出張先は木曜が休み、土日も仕事です)

午後、この40日間紫外線と雨にうたれてワックス皮膜が落ちてしまった可哀想な我がカプチを洗車ワックス掛けしてあげようとカプチのフルバケに収まってキーを捻ると………

一瞬弱々しくセルが回るもののエンジン掛からず……バッテリー上がってました…orz


すぐさまガレージにISを取りに行き(こちらはさすがにスタートボタン一発始動でした)オートバックスでブースターケーブル購入(笑)

自宅に戻ってカプチとISを互い違いに並べて停めてカプチ救命、無事息を吹き返しました(^^;
良かった良かった


少々手を抜いてノンブラシ高圧洗浄水洗車機(手洗いコース)+シュアラスター・ブラックレーベル手掛けですが、ボンネットとルーフはブラックレーベル2度掛けで輝きを取り戻しました\(^_^)/

でも次に乗るのは2週間後、昨日と同じ事をすることになりそうだなぁ
Posted at 2012/10/26 12:06:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

秋祭り、無事終了♪

秋祭り、無事終了♪6・7日は地元の祭でした。

一昨日の朝に「1トンオーバーの太鼓、担ぎに来てくれぇ…」と期待薄な書き込みをしましたが……

カプチ海苔の友人たちは、皆OCに出掛けて不在(一人は私と同様お祭り)、ジムカな友人は地区戦観戦とか

まぁ、地元の祭は地元の者の頑張りで……って訳で期待はしてなかったのですがf(^^;



結局私はこの2日間、手の足りない所を適宜受け持つ遊軍的な立場で
・ある時は掛け声を上げながら太鼓を押し、
・ある時は巡行中の太鼓に乗って太鼓を叩き、
・ある時は巡行中の太鼓の近くで前後から来るクルマを待たせ過ぎないよう誘導したり、
・ある時は子供神輿の世話をしたり……
そして写真のように太鼓を担いだり(太鼓のかげになって私は写ってません)

昨晩片付けが終わった時には、日が変わってました


今朝起きたら、ずっと大声張り上げてたせいで、すっかりハスキーボイスになってました(笑)

いやぁ、2日間楽しんで心地よい疲れ……と言いたいところですが、今日から早速仕事のため新幹線に乗ってる今、正直疲れてます(--;)


今一番怖いのは………はたして何日後に筋肉痛が出てくるのか?です(笑)
Posted at 2012/10/08 08:49:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

祭だぁ~!♪

祭だぁ~!♪今日・明日は地元の祭。

明日の宮入りの時には、神輿よりは2まわりほど大きく、山車よりは小さい、この太鼓を担いで境内を何往復もします。
上に乗って太鼓を叩く人の体重も合わせると1トンオーバー。

この太鼓を新調した頃=大正ウン年は宮入りの時だけじゃなく、2日間ずっと担いで村中をまわってたんだそうな…………

なので、明日の午後、手が空いてたら担ぎに来てくれぇ!!

と、期待薄なPRをしてみる(笑)

Posted at 2012/10/06 14:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

この週末は……

世間では3連休

みん友の何人かは雁が原に練習に行くようですが………

うちは、地元の祭りです。
ずっと東京に出張中なのですが、スタッフ(というか、わたくしこれでも300年以上続くじもてぃーの本家の当主)なので帰らない訳にはいかなくて……

で、今晩遅くに東京から帰って、6・7日は祭で8日7時半頃ののぞみで東京に戻って仕事(-_-;)

ジムカどころかカプチにもISにも乗れないよぉ
オマケに5・6・7日と私は居ないのにホテル代支払い済…(>_<)
Posted at 2012/10/05 09:32:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6時に家を出て8時半鹿児島着、空港でバス待ち1時間!仕事先はバス停降りて徒歩1分(笑)」
何シテル?   10/17 09:19
K5_Nakです。よろしくお願いします。 FR+MTに拘る、ある意味「時流に乗れてない」オトコです カプチーノに乗ってます そしてもう一台4ドアセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 5 6
7 8910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
あちらこちらが普通じゃない350IS-Ver.Sです。 中古で購入時にすでに前オーナーが ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年8月に購入後、快適に速く走れるようボディ補強&足回りから順に手を加えたカプチー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation