2016年11月23日
一昨日書いた左脚脛の痛み、相変わらずです。
というか昨日も出勤時に最寄り駅から会社まで10分弱歩いただけで強〜い痛みが。
所見無しって言われても痛いねんで!!と、再び会社抜け出して整形外科へ。
残念ながらMRIは予約で埋まっていて受けられず。
少し赤くなって腫れもあるので、蜂窩織炎を疑って血液検査をするもどの数値も全く問題なしの健康そのもの!
取り敢えず冷湿布処方となりました。
で、帰宅。やっぱり痛い!
帰宅後、何気に患部に手を置いて足首を前後に動かしてみると、何やらギシギシと軋みながら脚の中を筋が動いている感触が手に伝わってくる(-_-;)
比較のために右脚も同じようにしてみてもスムーズそのもの、何も手に伝わってこない
なーんや、オイル管理が悪い2気筒エンジン(右脚と左脚ね)の片方がオーバーヒートしてピストン焼き付いてるのに無理矢理回そうとして余計に熱持ってシリンダー傷付けてる様なもんやん(^_^;)
てことで、自分の見立ては前脛骨筋下部の腱鞘炎。
とはいえ、エンジンと違ってシリンダーをボーリングしたりピストン交換したりは出来ないので、足首をテーピングして動きを制限+冷湿布して暫く安静だな。
Posted at 2016/11/23 11:36:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年11月21日
姫路シリーズ最終戦もG6フェスティバルもすっかり忘れていたK5です(^_^;)
先週の水曜日あたりから、左脚のすね(足首から10cmほど上、正面より35度ほど内側)に歩くたびに強い痛みが発生
足を着地した時だけでなく、足を浮かせて前に振り出す時にも傷みあり。
何処かにぶつけたり足首捻った事もなく突然、何やろ?
これまで足首思いっきり捻挫してテニスボールみたいに腫れ上がっても、湿布+テーピングで2日もしたら痛みが無くなって普通に歩いていた私なのに……今回は5日間痛みが取れず(-_-;)
あんまり痛いので、会社抜け出して整形外科に行ったけど、レントゲン撮っても骨折や骨髄・骨膜も疑わしき像は何一つ無し。骨と皮膚の間も怪しい影なし。
外側なら前脛骨筋も疑うが内側だから部位が違う。
尿酸値も問題なく、脚気の可能性も無し。
痛みの原因になる所見は見当たりません!てのが診察結果
とりあえず痛み止めの飲み薬(ロキソニン)貰ったけど、ホンマ何なんやろ??
様子見て痛みが治まらなかったらセカンドオピニオン求めて他所で観てもらうのも有りなんかなぁ?
1日は1年半ぶりの鈴鹿フルコースなのに、クラッチ踏むたび、フットレストに足載せて踏ん張っても痛いなんてのはかなわんなぁ
その前に、23日に新しい事始めるのに足が痛いとやりにくいなぁ
早く痛みが消えるのを願うばかりッス
Posted at 2016/11/21 15:32:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年11月11日
ここ暫くバタバタと忙しくって、20日の姫路シリーズ最終戦に申し込みが出来なかったK5です(^_^;)
今年は結局ジムカーナは全く良いトコ無しかぁ〜
で、サーキット周回シーズンに突入です(^^♪
明日はほぼ1年ぶりのセントラル。
もちろん姫路セントラルバーク駐車場ではなく、セントラルサーキットです(笑)
1年半経過したZⅡ☆を使い切って、このあとミドル戦じゃんけん大会でゲットしたタイヤに履き換えるつもりなので、明日はドライで走れそうで良かったです。
忙しくって何も準備出来ていませんが、特にやることも無いので、まぁ大丈夫でしょう。
一応車載を撮ろうと思って、車載用のアクションカムを探したらどこか行方不明……orz
いつものクロスさんの走行会ではなく、近所をお店の走行会にしたのですが、クロスさんの走行会も明日みたいです(笑)
サーキットの勘、取り戻せるかなぁ?!
次は12/1のファインアートさんの鈴鹿フルコースの予定なので、いい感じ掴んでおきたいんだけどなぁ……
とりあえず目標は1分37秒台って事で(^^ゞ
Posted at 2016/11/11 12:45:22 | |
トラックバック(0) | 日記