• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATENZA20200619の愛車 [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2021年1月1日

2021年洗車1回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
明けましておめでとうございます。
元日&出勤前洗車です。
2
お客さんは誰もいません。
洗車場を管理しているおじさんが機械の試運転をしていたので使っても大丈夫か聞いたらOKとのことでした。洗車開始です。
氷が張ってますね。
3
お湯で洗剤を泡立てましたが、風が冷たくてスポンジを持つおててがちんちんします。
4
拭き上げもまた、クロスを持つ手が冷たい…
5
毎回エンジンルームも拭いてます。
私の親父(トヨタ・マークII乗り)は、エンジンルームにもワックス掛けてましたが、私はそこまではしてません。
6
かなりお客さんが増えてきました。
ワイシャツにネクタイして洗車してるのは、今日も私だけですね笑
7
1時間20分の時短洗車でした。
融雪剤を落とすのが目的だったので、今日はここまで。
さて、これから出勤です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024年 洗車 12回目❗

難易度:

2024年洗車 13回目❗

難易度:

2024年 洗車14回目❗

難易度:

2024年 洗車10回目❗

難易度:

2024年洗車 15回目❗

難易度:

2024年洗車11回目❗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アテンザセダン 12ヶ月点検(エンジンオイル交換6回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/3284294/car/2983020/6593171/note.aspx
何シテル?   10/18 23:01
ATENZA20200619です。 人生初のマツダ車です。 □愛車遍歴 1997年9月~2005年11月日産スカイラインR32・GTS-tTypeM ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウインカーをハロゲンバルブからLEDバルブへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 18:33:32

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2020年6月19日納車 2013年式セダンXD(MT_2.2)
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
人生2台目の愛車はソアラでした。 大阪まで実車を見に行き購入。 コミコミ50万でした。 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
人生初の愛車、R32スカイライン。 1989年式、走行距離89,000㎞、コミコミ95万 ...
日産 スカイライン 空ちゃん (日産 スカイライン)
人生3台目の愛車はまたR32スカイラインでした。 中古でコミコミ50万でした。 いい時代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation