ネットで購入したタイベル交換部品でまたもや気に食わないことが発生。
タイベルを支えるプーリーの一つが地味に仕様違いで、組付けた後の別作業してたらプーリーが吹っ飛んでいった。。
問題のプーリーはここ。

この画像のは交換前の状態。
で、何が問題かというと、元のものとネット購入したプーリーのボルト頭側のツラが微妙に違う。

左が元、右がネット購入品(新品)。
ホイールでいうところの"リム"の深さが違う。
という事は、ボルトの頭位置が手前に来る事になる。

(上がネット購入品、下が元のもの)
エンジンブロック側のツラや他のサイズは変わらないので、同じ長さのボルトを使うとネジ山部が半減以下に…
そりゃ噛み込み部がこんな少なけりゃすぐ取れますよ。
最初にそれに気付かない自分もク●なんですけど…
でも品番は合ってるので、スバルがどこかで仕様変更した?
でも仕様変更したら品番も変わってくるから、、、品番と部品が異なるのを梱包した??

この様に、品番は合ってる。。
でも明らかに寸法変更してる箇所があるからネット購入したプーリーの正規品番は違うでしょ!
どこで手違いがあったかわかりませんが、詐欺じゃね?レベル。
以前のラジエター不良品も今回のタイベル交換キットも同じ販売会社から買っているんですが、その会社で製造してるわけじゃないから非が無きにしもあらず…かな。
一応連絡はしておきます。
ちゃんと確認しなかった自分が悪いのもありつつ、プーリーが吹っ飛んでからのタイベル巻き直しやテンショナーのテンション戻しが面倒ったらありゃしない。
そしてプーリー自体はまた使い回しです。。
10ゲンナリGet。
Posted at 2023/01/10 11:26:04 | |
トラックバック(0)