• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うぃすてぃんのブログ一覧

2021年05月03日 イイね!

GW〜3日目〜

GW〜3日目〜とりあえず全部のナックルを外し終え、リアメンバーを固定してるボルト類を軽く緩めておく。
ここ数日は昼過ぎに天気が崩れたため、雨が降ったらその日の作業を終了。。
ちょいと予定を押してますが、まぁ大丈夫。
Posted at 2021/05/03 17:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月01日 イイね!

GW〜1日目〜

GW〜1日目〜GW突入。
早速車を宙に浮かせ、パーツを外しまくる。
この連休中にやりたいのは、
・ハブベアリング交換(前後左右)
・リアキャリパー2pod化(塗装、O/H、組付け)
・リアメンバーに付いてるブッシュ類交換
・リアデフオイルシール交換
・デフマウントブッシュ交換
・ラテラルリンクブッシュ交換
・ドラシャブーツ交換
・フェンダー修理
・盗難防止用㊙システム導入
などなど…
今日はそれらのためのバラし作業でした。
緊急事態宣言に負けず、充実した連休にしたい。
Posted at 2021/05/01 22:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月24日 イイね!

リアキャリパー活動

リアキャリパー活動GWはどこも出かけられない(予定も無い)ので、その間に色塗って装着するつもりです。
連休中は他の作業も詰まっているので、何とか通常の週末にアシ付け用のヤスリがけを終わらせた・・・かったが、外から見えるとこだけしか終わらず。
まぁいいか。
Posted at 2021/04/24 20:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月10日 イイね!

リアキャリパー対向2Pod化に向け…

リアキャリパー対向2Pod化に向け…純正色のグレー系から定番の赤にしたいので、一旦塗装を剥いでから耐熱塗装します。
画像は年始頃の進捗。
最近サボってたが、今後の予定を考えるとGW中までに塗装&O/Hまで済ませなきゃ…
慌てて今日から再開。
削ってる最中、「アルミ地のビッカビカのままでも良んじゃね?」とか思うように。
カラーリングの方向性模索中。
Posted at 2021/04/10 20:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月14日 イイね!

リアキャリパー対向2Pod化計画

リアキャリパー対向2Pod化計画今持ってるパーツ一式の装着見込みが立ったので、試しに15インチホイールに入るかイメトレ♪
そんな遠くない未来に取り付く・・・はず!
楽しみ!
Posted at 2021/03/19 20:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どおりで前を照らす光量が少ないと感じたわけだ♨」
何シテル?   03/08 22:12
こんにちは。 特にこれと言って何か出来るわけでは無い人間です。 あ、点火プラグ交換はそこそこ得意です。 特別早いわけではないのですが… 軽い車に乗ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワーウインドウモーター交換(左リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:32:23
GDBエンジン分解(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:30:28
MEANEYEJACK2025フリーマーケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 10:18:13

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサ(GC8)、ただのWRXです。 2007年に走行距離約9万㎞・ワンオーナーの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation