• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うぃすてぃんのブログ一覧

2021年03月14日 イイね!

リアキャリパー対向2Pod化計画

リアキャリパー対向2Pod化計画今持ってるパーツ一式の装着見込みが立ったので、試しに15インチホイールに入るかイメトレ♪
そんな遠くない未来に取り付く・・・はず!
楽しみ!
Posted at 2021/03/19 20:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月26日 イイね!

ラジエター交換

ラジエター交換先日のラジエター不良品の代替が届いたので交換しました。
純正相当品なので特に性能は変わり無し。
ついでにサーモスタットやタンク周辺のホースも換えたり、ホースが付くニップルに溜まった錆?落としたりで、どこか気持ちがスッキリ。
Posted at 2021/02/27 00:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月29日 イイね!

大人のおもちゃ(笑)

大人のおもちゃ(笑)悪い点は、所有する喜びで相殺される。
結局は「好きな人には好き」っていうだけ。
Posted at 2020/12/29 19:02:34 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月28日 イイね!

リアキャリパーを対向2Pod化の夢

こんなご時世では、外出もしたくないですね。

という口実のもと、愛車のリフレッシュに時間をかけられる。
数あるリフレッシュ計画の中に、ドレスアップ主体(?)の案件あり。
「リアキャリパー対向2Pod化」

もう5〜6年前からキャリパーはある。
手っ取り早いのは、変換ブラケットを付ければいい。
簡単だし。

でも、金額の方が…

他にはナックル(主にバックプレート)をtype R or RAのものに換えれば付けられるが…
バックプレートの関係でABS効かなくなるわ、リアデフまで交換しなきゃいけないとかいう噂もあり。。
そこまではやってられない。

何か無いか…

で、先日某オクでGDB-Aのリアナックルをゲット。
完全に見切り発車でゲット。
あの車は対向キャリパーのままABS車だし。←根拠これだけ
これで解決するかはこれから考えます♪

後日、その辺の作業レポートが出来れば良いですね。
でわでわ。
Posted at 2020/12/28 19:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月12日 イイね!

ドライブ〜秩父市道大滝幹線17号線〜

ドライブ〜秩父市道大滝幹線17号線〜こんなご時世なので、人気の無い方面へドライブ。
ちょっと気になった道を調べるつもりが、持ち前の無計画性から山奥へ。

埼玉って長野とも隣接しているが、その間の道は無いと思ってた。
しかし、あった。
初めて知った。

走ってみたら途中から林道。
そしてキャンプ場を境に通行止め。
恐らく去年の台風の影響が続いてるのかと。
(埼玉の林道は未だ通行止めが多い)
ついでに、キャンプ場は冬季期間休業中。
つまり、何も営業してないし、人もいない。

久しぶりに物理的な孤独を味わってリフレッシュ出来ました。
(写真は通行止め直前のキャンプ場)
Posted at 2020/12/28 20:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どおりで前を照らす光量が少ないと感じたわけだ♨」
何シテル?   03/08 22:12
こんにちは。 特にこれと言って何か出来るわけでは無い人間です。 あ、点火プラグ交換はそこそこ得意です。 特別早いわけではないのですが… 軽い車に乗ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワーウインドウモーター交換(左リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:32:23
GDBエンジン分解(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:30:28
MEANEYEJACK2025フリーマーケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 10:18:13

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサ(GC8)、ただのWRXです。 2007年に走行距離約9万㎞・ワンオーナーの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation