• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うぃすてぃんの愛車 [スバル インプレッサ]

パーツレビュー

2022年8月28日

FEDERAL EVOLUZION ST-1 215/55ZR16  

評価:
4
FEDERAL EVOLUZION ST-1 215/55ZR16
7J_オフセット+35ホイールに履かせてます。
当方、中華(不明)→S-drive→DIREZZA DZ101→ATR SPORT2(ここまで全て17インチホイール)を経てますので、基本的にそれらとの比較になります。
また、このタイヤの性能を試すための特別な乗り方やハードな使い方はしてませんのでご承知置き下さい。

※金額はタイヤ1本分。税込み、送料別、工賃別。

[使い方]
 街乗り9割、その他1割
 年間走行距離は平均約1万km弱

[主観情報]
・グリップ
 乾:良い方
 濡:悪くない
・剛性
 良い
 少し強めに横Gかけたが、ヨレて不安定になる感じはない。
・ロードノイズ
 街乗り:まぁまぁ(うるさい)
 高速:まぁまぁ(うるさい)
・減り
 まだわからない。(履いて1ヶ月程度)
・デザイン
 左右非対称パターン。
 IN/OUTの指定あり。
 進行方向の指定無し。
 あまり溝デザインに凝った所は無いが、その分シンプル。

総評して、今のところ気に入ってます。
17インチ45扁平から16インチ55扁平にしたので、確実に路面ギャップの吸収が良い=乗り心地が良くなりました。
反面、操舵を入れた時のレスポンスは気持ち鈍くなったような気がしますが、街乗りでの不満は無し。
外径が純正より大きくなったので車高の調整とか面倒になるのは目に見えてましたが、新古価格でかなり安かったので飛びついてしまいました。
スタンダードなワイド&ローではなく、ドラッグマシン的なムチムチフォルムになりましたが、それも狙いだったので個人的には◎。
ハンドル全切りしてもタイヤハウス内の干渉はゼロ。

参考にフェデラルジャパンの紹介を載せます。
・595から「進化」した、新時代のストリートタイヤ。
・最新のコンパウンドと高剛性のカーカスを採用。
・コーナリングの安定性と高速時の操作性を向上。
・非対称パターンを採用。
・トレッドの接地面を広く確保しつつ、太さの異なる4本のグルーヴによってドライ/ウェット共に優れたコントロール性能を実現。

  • タイヤパターン。
    向かって右がアウト側。
  • 対応してくれた方から「タイヤ(ビード)が固かった」との事。
  • パンパンです。
    フェンダーアーチ内、結構ギリギリ?!
    でもフル転舵で干渉無し。
購入価格5,900 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※新古品(Lot:2019年)

このレビューで紹介された商品

FEDERAL EVOLUZION ST-1 215/55ZR16

4.50

FEDERAL EVOLUZION ST-1 215/55ZR16

パーツレビュー件数:2件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

FEDERAL / EVOLUZION ST-1 205/50ZR16

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

FEDERAL / EVOLUZION ST-1 235/35ZR19

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

FEDERAL / EVOLUZION ST-1 225/35ZR18

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

FEDERAL / EVOLUZION ST-1 195/55R16

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

FEDERAL / EVOLUZION ST-1 225/50ZR17

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

FEDERAL / EVOLUZION ST-1 165/40R16

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

TOYO TIRES PROXES Sport 225/45ZR17

評価: ★★★★★

DUNLOP DIREZZA DZ102

評価: ★★★★

DUNLOP DIREZZA DZ102 205/50R16

評価: ★★★

SHIBATIRE / シバタイヤ TW280

評価: ★★★★★

クムホ マーシャル MH15

評価: ★★★★

YOKOHAMA BluEarth-GT AE51

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「去年のMEANEYEJACKでゲットしたエンジンハーネス、これをベースに新品ハーネス作り直そう。もしGC/GF後期のターボ系で新品ハーネス欲しい人いたら量産も考えよう。(←なるだけ格安でw)」
何シテル?   05/25 16:44
こんにちは。 特にこれと言って何か出来るわけでは無い人間です。 あ、点火プラグ交換はそこそこ得意です。 特別早いわけではないのですが… 軽い車に乗ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボロを直す【トランク雨漏り編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 15:22:25
AUTOMAX izumi アルカンターラ調スエードシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 00:20:19
N-style 5Dカーボンラッピングシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 00:13:47

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサ(GC8)、ただのWRXです。 2007年に走行距離約9万㎞・ワンオーナーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation