• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月28日

ただでは帰らない、兄弟げっそり

ただでは帰らない、兄弟 ウェイクもおわり、さぁうどん食いに行って、帰りますかexclamation&questionって感じだったのに。






種馬ちゃんのクルマ動きましぇー(長音記号1)うれしい顔



クラッチ踏んでもシフトはいりましぇんうれしい顔



よく見るとオイルが点々と…



漏れてるうれしい顔exclamation×2


クラッチのシリンダー内はオイル全く無しうれしい顔


昨日のキーワード、ジョンジョワーがよみがえる冷や汗


とりあえず、黒龍がブレーキオイルを調達しに出動車(RV)
オイルを満たせばとりあえず動かせるようになりやしたが、クラッチ踏むとボタボタ冷や汗


そんな状態やのに、クラッチふまんでいいように、遠回りやけど湖西バイパスから京都東インターまでぬけ、東京まで帰っていきました。

オイルは2㍑あるんで継ぎ足しながら。

無事着くかかなー(長音記号1)り心配うれしい顔
ブログ一覧 | GTR | クルマ
Posted at 2009/06/28 20:26:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

【 時は来れり 】
ステッチ♪さん

行方不明拡散希望
zx11momoさん

※閲覧注意※
.ξさん

Whitney Houston - ...
kazoo zzさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年6月28日 20:31
程度問題でしょうけど、漏れ始めたらこいつは一気ですからね^^;
でも2リットルあれば多分大丈夫でしょう。
コメントへの返答
2009年6月29日 10:26
ルートを考え、クラッチを出来るだけふまないでいいコース取りで無事帰りましたよ。


到着の報告を受けるまでドキドキもんでしたわ。
2009年6月28日 20:35
うひゃ~!帰ったの~!!

まぁ、高速に乗っちゃえばクラッチ使いませんからね~

どこまでタフなんだ・・・(笑)
コメントへの返答
2009年6月29日 10:27
そうそう、帰っちゃったのよ(汗)

黒龍の主治医のところに入院させて新幹線で帰る事も考えたんですけどね。

無事で何よりでした。
2009年6月28日 20:41
帰りの渋滞にハマッたらwwwww
とりあえず町田まで辿り着ければ・・・・・
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年6月29日 10:28
それが一番心配でした(汗)

渋滞にさえはまらなければ大丈夫じゃないかと。
2009年6月28日 20:43
クラッチのシリンダー内はオイル全く無し

ってΣ(- -ノ)ノ エェ!?
コメントへの返答
2009年6月29日 10:28
ほんとにえぇ~!!って感じでしたよ。
2009年6月28日 21:19
海パンジャッキアップTEL・・・思わず吹いてしまいました。。
蕪辞に帰ってこれるといいのですが><
コメントへの返答
2009年6月29日 10:30
いい絵が撮れてるでしょ♪

っていう場の雰囲気ではなかったんですが(汗

無事に着いたようです♪
2009年6月29日 0:40
とんだハプニングですね(゚∇゚ ;)
前徴がないこういうトラブルは怖いですね・・・。
コメントへの返答
2009年6月29日 10:31
旧車の遠出は何が起こるかわからないんで怖いっすね。

まぁ、無事に帰ったんでよかったです。
2009年6月29日 0:47
確かに踏まなきゃ大丈夫ですけどね(^_^;)

しかし東京は遠いよ~(>_<)
コメントへの返答
2009年6月29日 10:32
何とかふまずに帰ったようで、一回継ぎ足しただけで横浜までいけたようです。

ようやるわ。
2009年6月29日 6:36
Z33用で流用決定!
コメントへの返答
2009年6月29日 10:32
ほうほう、そこで流用可能なんですね。

ありがとうございます♪
2009年6月29日 10:38
いや…
不明。

でも使えたら、踏む力軽減
間違いなし。

Z34でもいいんだけどね。
コメントへの返答
2009年6月29日 10:44
ずこっ!

いけるかもしれないということね♪
2009年6月29日 13:20
無事で何よりっす♪

さすがツワモノさんですね(^O^)/
コメントへの返答
2009年6月29日 15:53
無事というか、ハチャメチャですな。

みんなアラフォーなのに、いつまでたっても暴れんぼ♪
2009年6月30日 13:29
遠出先でのトラブルは恐い…。
一気に前夜のシャンパンも抜けたのでは?(笑)

なにはともあれ無事に東京まで戻れて良かったですね。
コメントへの返答
2009年7月1日 14:23
どうしようかと思いましたよ。

背中だけジリジリ焼けていく…冷や汗晴れ

改造車で遠出はリスキーだと実感したよ。でも、無事着いてよかったうれしい顔
2009年6月30日 20:24
ぃやぁ~、、、
ホンマに助かりましたゎ…

正直、うどんが
喉を通りにくかったですもん。

でも、今日、無事に直りました♪
ま~た、諭吉さんたちが
バィバィキ~ンヽ(´-`)ノ
コメントへの返答
2009年7月1日 15:11
よかった、直ってあっかんべー

あの昼メシは不安感が3人の中に渦巻いてたね台風冷や汗

プロフィール

「shark line」
何シテル?   10/23 21:40
2006年12月に鈴鹿サーキットにてBNR32-壱号機が全損 エンジンなどまだまだ生きてるところが多かったため、大手術を施行。ガワを探してきて心臓部、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 スカイラインGT‐R  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 20:19:12
オートセレクト 
カテゴリ:主治医
2007/12/27 15:53:53
 

愛車一覧

ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
アウディA4を手放し、アウトドアにも活躍できるカイエンに。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
【内装】 フロントシート RECARO SPGx2  リアシート なし セーフティ21 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デミオからの乗り換え
シボレー アストロ シボレー アストロ
26~29歳ごろに乗ってましたね。 アウトドアの遊びが大好きで、1年中の遊び道具がリアに ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation