• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kisi_tomoの愛車 [三菱 eKクロススペース]

整備手帳

作業日:2021年9月20日

バッテリーいたわり充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
我が家の使用環境上、坂道ばかりの近所+チョイノリばかりとなるのは仕方ないのですが、真夏の間、更にエアコン稼働となり、追い討ちを掛ける様な過酷な条件でうごいていましたので、バッテリーもお疲れかと思い、電圧を測った所、12.0V付近でした。

アイドリングストップも一応している様ですが、3連休はeKを使う用事も無かったので、台風が通り過ぎて天気が回復した、9/18(土)の昼過ぎから充電機に繋ぎっぱなしにしました。

写真は約48時間経過後で、今日の昼過ぎに13.05Vまで回復しました。

急速モードで充電ではなく、通常モードなのでバッテリーに負荷をかけないレベルでゆっくり充電していますので、満充電のランプがまだ点灯しません。

13.5Vを目標に、もう少し充電を続けます。

ちなみに、充電器がちょうどこのスペースに収まり、ボンネットも閉じる事ができました。
2
電流は5.85A程度流れていました。

※充電してすぐの頃はもっと流れていたと思われます。
3
9/21(月)の23時頃
13.2Vで充電完了ランプが点灯し
維持充電になっていました。

ここで終了としても良かったのですが、どうせ翌朝まで乗らないので…充電器を外して少し放置し、再度繋ぎ直して更に充電を…
4
翌朝9/21(月)の7時過ぎ
変わらず13.2Vで充電完了ランプ点灯し、維持充電になっていました。

新品バッテリーの電圧が大体これくらいなので、これでバッテリー充電完了とします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッツィオ シートカバー ライン 取り付け

難易度: ★★★

バッテリーまた充電

難易度:

パルス充電

難易度:

ラリーアート製ナンバーフレーム

難易度:

半年点検

難易度: ★★

【備忘録】燃料添加剤 AZ製 FCR-062 投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして「きしとも」です。 三菱の2008年(H20年)式 V97W パジェロと 2020年(R2年)式 B35A eKクロススペースに乗っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動車部品検索(モノタロウ) 
カテゴリ:ショップ
2020/12/09 08:47:32
 
小糸製作所 
カテゴリ:パーツ
2010/03/21 19:40:07
 
ダンロップ 
カテゴリ:パーツ
2009/11/01 12:18:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
縁あって4代目 パジェロ(2008年/平成20年式)を譲って頂く事になりました! レア ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
2020/10/10契約、12/19納車のeKクロススペース(2020年/令和2年式)で ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
【所有期間】2006/1/27~2024/4/23 3代目パジェロ(2004年/平成1 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
【所有期間】2014/7/20~2020/12/19 ターボ 2トーン(レッド&ブラッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation