• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tanichan0707の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2020年8月22日

ステアリング新調

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステアリング新しくしました。
まず、完成形です。
腕の短い私にはスペーサー無しでも丁度良いです(⑉´• •`⑉)
2
こちらが交換前です。
だいぶ年季入ってますね。
結構表皮が剥げてます!
3
横から見るとこんな感じでした。
スペーサーを30mm入れてました。
4
アルミナムボススペーサーです。
5mm×6枚で30mmまで調整可能です。
調整もなにも全部入れてましたが…
5
さぁ、ボススペーサーとホーンボタンの取り外しです。
ステアリング固定の六角穴付き皿ボルトを6本外せばバラバラととれます。
あ、その前にホーンのヒューズを外しておきます。
端子が金属に接触すると鳴ってしまいますから。
6
えーと、付属のホーンボタンより元のボタンの方がマッチしそうなので、加工して取り付けます。
新しく方と元のボタンはサイズが異なります。
元のボタンの方が挿入部が大きいのでカッターで削ぎました。
そして、アース線はそのまま活かします。
新しいホーンボタンはボディーアースでした(配線は要りません)
7
取り付けです。
六角穴付き皿ボルトで対角閉めしてくだけなので楽勝です。
ボスはね、取り外しにコツが要りますけどね、今回はボスはそのまま使うので交換自体は15分程度でした。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( #ホーンボタン の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

フロント床下デッドニング

難易度:

オートテンショナー&外ベルト交換

難易度: ★★

ハイエース ステアリング補修

難易度:

サテライトスピーカー位置変更

難易度:

DIYリアゲートストッパー

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン マフラーカッターアタッチメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3284845/car/2983690/6078168/note.aspx
何シテル?   11/07 06:55
Tanichanです。よろしくお願いします。 DXベースのキャンピング特装車です。 コツコツとトリムやダウンライトや間接照明、カーテンをDIYしました。 部品の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Tanichan0707さんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:41:47
メイクアップ💄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 18:25:46

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエースDX2型 キャンピング仕様車です。10年以上乗ってるので出来上がった感 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
妻の愛車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation