• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリGA10の愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2023年11月27日

パワーウィンドウレギュレーター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席側のパワーウィンドウレギュレーターが逝ってしまった。
実は三年前から
ショートドロップ機能
→ドア開閉時に少し窓が下がる機能が数ミリになっていました。
ですが
数ミリ下がれば窓枠ゴムのキレ問題もありませんでした。
2
この前、悲劇が
ウィンドを下げ切るとガラガラ音
観念して修理依頼
82000円出費は痛いですが
ドアの開閉で
『シュゥ』と下がるウィンド
気持ちイイ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換&エアクリ交換

難易度:

充電で引っ張ってみよう!

難易度:

クラッチ交換準備3

難易度:

アンプ交換①

難易度: ★★

幌の排水ドレーンのクリーニング

難易度: ★★

燃料添加剤FCR-062添加(45630km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まじめなクルマだが、安心して飛ばせる! http://cvw.jp/b/3284894/45450339/
何シテル?   09/10 13:03
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒーターが効かない→効くようになるのか・・・→ 効いた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 11:48:05
ヒーターが効かない→効くようになるのか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 11:47:45
Ckさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 11:06:27

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスター (オープン)に乗っています。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
走る!曲がる!止まる!たたずまい! クルマの基本があったと思います。
マツダ デミオ マツダ デミオ
運転して楽しい車でした。
AMG Sクラス AMG Sクラス
高速道路での安定性はぴか一でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation