• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびうおの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2019年9月1日

エアコン修理-2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
真空引きから帰ってきて又バンパー外します。
今回はライトも外してますが、通常はライト下のウインカー外せば大丈夫です。

赤丸の9箇所に10mmボルトで止まってます。
両脇下は爪です。
2
グローブボックス外して、脇のスピーカーカバーみたいなのも外し、金具のステーを知恵の輪の要領で外します。

今回はついでにファンも外してみます。
3
なんか蒸気でるやつがあったんでファンの汚れを取ってみるが、凄く取れた訳ではなかったです。
4
これは取れかかってますが、見えるネジで行けます。
下にステ止めるプラスネジも1本あるんで忘れないでね。

数字が書いてますが、中古車で買ったのですが以前にここらへんも業者さんがバラした様です。

画面右の縦にネジ穴が2つあるやつが、エボレーターのBOX取る時ちょっとじゃまになるのでグイっと押してくださいね。
5
外側は、グリルの奥あたりのこのパイプを外します。

ビスも緩んでますが、外す必要は無かったです。
排水用のゴムホースは抜いときます。
6
上のパイプの両脇には10mmのボルトが付きますが、これが車内のレボネーターの固定にも役たってます。

で、パイプを抜いたら残ってたオイルと少しの圧がプシュッと出てきて軽くオイルまみれになりました・・・
7
ない状態。

下に外が見える穴があります。
8
エクスパンションバルブを止めるボルトが錆びてました。
磨いて、タップ立て直しときます。(M6*1.0)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トラクションスイッチ移設及びオーディオ中継ポート取り付け

難易度:

ファイヤースティック移設

難易度:

コンバーター交換

難易度:

10万キロ メンテ

難易度:

備忘録 エアコンフィルター交換

難易度:

スマートキーの電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リフレッシュ完了。」
何シテル?   04/23 12:50
昔は山行ってましたが今はすっかりおとなしく1BOX乗りです。 コツコツいじっていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AT(オートマチィック)のロックアップポイントを変更するキットを取り付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 03:58:33
NewUser_ZmO1HVKDtTさんのトヨタ ハイエースワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 19:23:41
エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 12:08:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
コツコツいじっていきたいと思います。 色々情報交換できたらうれしいです。
トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
嫁の車です。 カスタムはしませんが、備忘録的に登録しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation