• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびうおの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2019年9月1日

エアコン修理-3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
エクスパンションバルブ交換ですが、ここだけで4つのOリング使います。
9099-14121が3つ(大きい)
9099-14119が1つです。(小さい)
2
エクスパンションバルブ
品番:88515-22240
\8,424
3
上が以前の物。(Oリング残ってます)
下が新品。
左の先っちょが違います。
あと、中の太さも違います。
4
裏です。
やっぱり中が違います。
大きいOリングが9099-14121が計3つ。
小さいOリングが9099-14119が1つです。
5
エボレーターです。
これでもまー洗浄したつもりです。
エクスパンションバルブは2本のボルトで挟み込むようにして留めます。
左下のパイプは車外で止まる部分ですが、ゴミはいらないようにテープ貼ってます。

後は車に戻して行きますが、後日です。
6
夜な夜な取り付けです。
とりあえず車内側はOKです。
車外側のOリングは9099-14121(大きい)と9099-14119で行きました。
7
外装戻して完了です。
8
お店で真空引きしてガス補充(1200g)して無事完了です。

お店の人に「コンプレッサーが…」
聞かなかったことにしよう。
取り合えす、ガス漏れもなくよく冷えます。
距離:278,465km
完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ファイヤースティック移設

難易度:

備忘録 エアコンフィルター交換

難易度:

スピーカー取付位置変更

難易度:

トラクションスイッチ移設及びオーディオ中継ポート取り付け

難易度:

10万キロ メンテ

難易度:

コンバーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リフレッシュ完了。」
何シテル?   04/23 12:50
昔は山行ってましたが今はすっかりおとなしく1BOX乗りです。 コツコツいじっていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AT(オートマチィック)のロックアップポイントを変更するキットを取り付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 03:58:33
NewUser_ZmO1HVKDtTさんのトヨタ ハイエースワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 19:23:41
エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 12:08:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
コツコツいじっていきたいと思います。 色々情報交換できたらうれしいです。
トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
嫁の車です。 カスタムはしませんが、備忘録的に登録しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation