• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NeoAtlasの愛車 [カワサキ エストレヤ]

整備手帳

作業日:2021年5月29日

カブキャリアに車用シートレール装着とリアボックス着脱式に変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
以前にもブログで少し触れたんですが、ボックスがかなりデカいんです。JMSのNewラゲージBOX Lを自家塗装したものなんですが、これを純正キャリアの上に固定したカブ用社外キャリアに付けて使ってました。ただ、ボックスがかなり後ろに付いてるのでストップランプが後続車から見えてるかどうかが不安で、これを理由に違反になったりしないか若干いつもビビりながら走っておりました。そのためボックスを小さくしようかなとか色々と考えていたのですが、せっかく高いボックスを買ったんだし写真撮影やソロキャン(今後チャレンジ予定)に行く際には大きい方がいいので、ボックスの位置変更をしつつ小さいボックスとの併用が出来るように着脱式に変えることにしました。
2
で、ヤフオクで購入したのがこれです。古いエスティマ用の物で左右非対称なので使い辛いとは思いましたが、安かったので余分なステーをディスクグラインダーでカットして使うことにしました。
これをカブキャリアに固定して、普段はボックスを前に出してシートの上を通過させ、タンデムする時だけ後ろに引くことにしました。とはいえ、嫁が乗ってくれないので乗せる人はいないんですけど…こうする事で大きなボックスの圧迫感が少しでも軽減されたらいいなと思い、試してみることにしました。
3
シートの上をボックスが通過するようにしたいため、邪魔なカブキャリア前方のパイプ部分をカットしました。これでシートレールを前に移動した時に、ボックスの前面が少しシートの上まで来るはずです。
4
シートレールに穴空けしたり、ステーを買ってきて削ったり穴を空けたりして、なんとか着脱式を可能にするパーツ「OGK フリーキャットシステム」のベース台を装着しました。本当はステーを黒く塗装しようかと思いましたが、取り付けるだけでもかなり加工に時間を取られた上にボックス付けたら見えないのでスルーしました。
5
そして、完成形がこちら!シートレールを後ろに引いた状態になります。この状態でも以前よりボックスが少しだけ前に来ており、更にシートレールとフリーキャットシステムの分だけ高さが増しているため後続車からのストップランプの視認性もかなり向上していると思われます。
6
こちらがシートレールを前に押し込んだ状態です。また少し印象が変わったとは思うんですが、結局レールの後ろ部分が残るので良いような悪いようなって感じですね。とりあえずしばらく使ってみて、感触の良い方で普段使いしたいと思っております。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

フロントフェンダーをリアフェンダーで作ってみよーかな?

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

スポークのサビ取り

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

ヘッドライトのバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

NeoAtlasと申します。CL88(50からのボアアップ)からの乗り換えで、バイクに乗るのは6年ぶりくらいです。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2001年式のエストレヤRSに乗っています。2020年の3月末に購入しました。もう随分と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation