• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

新型セレナ

新型セレナ 昨日近所の日産サティオで新型セレナについて伺ってきました。
詳細は某掲示板の通りですので、本稿記載時までに同所で触れられていないことについてご報告します。


内装色のうちベージュは20Gのみの設定で、インパネ部は黒ですがインストフィニッシャー(シフトノブ部)は木目調となります。20Gのシート地は「イージークリーンシート」で、まさにファミリー向け仕様。
ちなみにシフトノブ部の出っ張りですが、現行(C25)と比較すると、マルチセンターシートが一段分前に行かない程度で、一列目と二列目のウオークスルーのしやすさを現行と比較すると「多少気になる程度」だそうです(営業氏談)。

外装色のうち緑色(ナチュラルハーブ)は20Gだけだったかな?ちなみに、販売マニュアルで見る分には、"鶯色"とでも呼びたくなる、渋くて淡い色です。
奥さんの希望で「白黒銀はナシ」ですし、その他の色も「スチールブルー(だったかな?)」という渋くて薄いメタリックブルーだけなので、我が家ではナチュラルハーブ以外選択肢はなさそうです。

純正ナビ+アラウンドビューシステムの仕様は基本的にエルグランドと同じ。
後席エンターテイメントシステムは11インチワイド液晶で、ワイヤレスヘッドホン2個がつきます。

サンルーフはラフェスタのようなガラスはめ殺しの設定のみです。後席モニターと干渉しませんが、逆に言うとそれなりに後方に位置しており、運転席・助手席は恩恵にあずかりません。

フロアカーペットが遮音・消臭なのもエルと同じ。営業さんによると、運転時の音は静かになり、運転席と三列目で普通に話ができるとか。

低床化はなく、スライドドア部はC25と同様二段の仕様。一列目と二列目のスライド幅もほとんど同じ。ただし、助手席は乗り心地を良くするため前倒しは無しになりました。また、シートの凹凸も多少変更になっているそうです。C25の座り心地と販売マニュアル上でのC25とC26のシート曲面比較から判断する限りでは、腰痛持ちの私でも大丈夫そうです。

三列目の前後スライドが廃止なのは既報の通りですが、シート厚・乗り心地は変わらないそうです。たたむ軸が低くなったことで左後方視界が改善し、荷室上方も左右に広くなったので「自転車が4台入る」とか。

寒冷地仕様にすると、二列目は風量・温度がデジタル調整可能となります(三列目については覚えてません。ごめんなさい)。また、ヒーター付きドアミラーとなりますが、シートヒーターの設定はありません。

新型エルで装備されたロールサンシェードは2列目のみですが、子持ちにとって後付けしないで済むのはありがたいです。

三角窓がワイドになったことについては、ステップワゴンやノア・ヴォクとの比較で有利という記載が販売マニュアルにありましたが、この辺は実車で体感しないと何とも言えないかな。

アイドリングストップについては、ブレーキを離すだけでなく、ハンドルを遊びの範囲で動かしただけでスタート(営業氏曰く、新型マーチと異なり「急いで右折」にも対応可能)、0.3秒起動、off設定可、エアコンは送風のみだが設定温度を著しく逸脱するとエンジンを始動させてエアコンをオンにする仕様。セル音はせず、動作音も静かだそうです。メカニズムに関しても説明を受けましたが、メカ音痴の私が"翻訳"すると大変なことになりそうなので、記載は控えさせていただきます(^^;)。

インパネ右のメーターですが、通常は燃費計として、エコボタンとかいうのを押すと、アクセルの踏み具合がエコかを表示するメーターとして機能するそうです。エコボタンをオンにすると、エンジンの動作のみエコ仕様になるのだとか。


「あのインパネはナシだろう」と最初は思っていましたが、回転数は音で判断してるし、奥さんも私も飛ばす方ではないので速度計も気になったときしか見ませんから、少ない視線移動で速度を確認できることを考えると「アリ」かなと思うようになってきました。
そもそもインパネって、買うときは気になるけど、乗ってみると慣れちゃうものですしね。

低床化・三列目床下収納にならなかったのは残念ですが、C25と比較して問題となりそうなのはインパネと三列目固定ぐらいしかないと感じました。
我が家では三列目はほとんど使用しませんし、インパネも受容できそうなので、C26-20Gで決まりかな。


販売マニュアルに記載のない点も含め、すべての質問に対して明確に回答いただきましたが、これってなかなか難しいことです。優秀な営業さんにめぐりあえて良かったです。
(記載内容に事実と相違があった場合、すべて私の責任です。ご容赦くださいm(_ _)m)
ブログ一覧 | セレナ | クルマ
Posted at 2010/10/12 03:04:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイール・ノーマル戻し【ノーマル戻 ...
mx5ミアータさん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

"MASTERPIECE"林道走行 ...
FROGMAN_Gさん

小樽:北の古き良き街 おやじ二人で ...
kz0901さん

超絶安全運転な、32GT-R
38-30さん

西日本へ旅に出ます!
youji721005さん

この記事へのコメント

2010年10月19日 1:38
購入に向けてすでにカウントダウンでしょうか(^^)。
こう言っては何ですが、意外とかっこいいですよね。
最近車雑誌を買わなくなって久しいので(ちょこっと立ち読みするくらい)、このような新車情報を聞けて新鮮でした。
コメントへの返答
2010年10月20日 5:53
まさにカウントダウンです♪。
モーターファン別冊「ミニバンのすべて」を熟読して行ったので、ばっちり質問できました(^^;)。
予想図と違い、FMC後の顔も奥さんと私好みで良かったです。

次の東京モーターショーでは国産のハイブリッドカーとかスポーツカーとかがたくさん展示されるみたいです。くりすねろさんの次期車候補もあるかもしれませんよ(^^)/。

プロフィール

206ccより乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ボルボ C70 ボルボ C70
四人乗りメタルハードトップのなかで、クローズドのデザインが最も優れているため選びました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation