• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

松屋の牛めしを「岩倉スペシャル」で食べてみました。

松屋の牛めしを「岩倉スペシャル」で食べてみました。 今日明日と3週間振りの2連休です。

ホントは降水確率が30%以下に下がったら京都MMFに行こうと思っていたんですが、朝にならないとハッキリしないし、昨日はテレビで野球を見てたら0時になってて、何も準備していない(爆)

行くなら6時起きだし、昨日は仕事が忙しくてしっかり寝たかったんで・・・。


今朝は朝ごはんに松屋へ。

数日前、ミクシィの記事で紹介されていた、「岩倉スペシャル」という食べ方をするためです。

牛めしに、七味とカルビソースを混ぜた生卵をかけて食べるというもの。

感想・・・( ̄ω ̄;)残念ながら甘くて、ワシの口に合わない・・・

てか、もともと松屋の牛めしって好きじゃないんで当然かもしれんが・・・。


食後は家に帰らず駐車場に戻って、ソニックボイスの取り付けを・・・の前に、トランクの片付けです。

前回の時に、さすがにこれは片付けないと作業効率が悪いと思いまして(笑)

今回は部屋にある使っていないスポーツバッグを持参してきており、いらないものを捨てたり分別したあと、バラバラの工具やパーツをまとめて入れました。

ケースを買わずにスポーツバッグにしたのは、布製だったらある程度形が変えられるので、狭いスペースにも入ると考えたわけですが・・・失敗でした。

布製といっても、ビニールも使われていて頑丈なのはいいのですが、あまり柔らかくならず、形が変わらない・・・。

それに結構あれこれ捨てたりしたので、中身に半分も入れておらず、かえってトランクが狭くなったということに・・・。

日暮れ後、百均で500円の布バックを買ってきましたので、さっそく明日入れ替えます。

ある程度終わったと思ったら午前中が終わっていまして、ソニックボイス取り付けは今日中に終わらないなと確信しました(爆)

片付けの後、トイレのために家に戻ったのがいけなかった・・・。

そのまま部屋でマンガ読んだりテレビ見たりダラダラと・・・。

気がついたら1時過ぎになっていて、駐車場に戻ったのは1時半過ぎ。

日が沈むまでの作業時間は残り3時間半となり、まぁできるところまではやろうと準備を始めました。

まずは前回と同様に運転席シートを取り外し、リヤシートは背もたれ部分を残して外しました。

リヤの電飾系のスイッチを組み替えたり、前回引いたソニックボイス用の配線をカーペットの下から通したりしました。

今日はACC、バッ直の配線を分岐して用意しましたので、前回準備した配線、ドア開閉、ドアロック、リバース、トランク開閉の配線が用意ができました。

あとは適当なところからアースを取り、スピーカーを取り付けて配線を引っ張れば、繋ぐだけです。

明日中にできるかな~と思っていましたが、どうやら降水確率は50%・・・(; ̄Д ̄)こりゃ無理だな。

まぁ今月中にできればいいし、ゆっくりやっていきますか。
ブログ一覧 | GTO | クルマ
Posted at 2010/11/07 21:11:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蓮田のパーキング
みぃ助の姉さん

コンビニATMで現金入金しても手数 ...
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

お知らせ📢
KP47さん

お腹のMRIだから
chishiruさん

デリカミニ 誕生の聖地
デリ美さん

この記事へのコメント

2010年11月7日 21:21
侵略☆勾玉娘
コメントへの返答
2010年11月7日 22:02
なんのこっちゃ?
2010年11月7日 21:21
侵略☆勾玉娘
コメントへの返答
2010年11月7日 22:03
痛い人たちばかりからナゼ・・・?
2010年11月7日 21:21
侵略☆勾玉娘
コメントへの返答
2010年11月7日 22:04
って、書き込み時間が4人とも5秒以内っ!?
2010年11月7日 21:21
侵略☆勾玉娘
コメントへの返答
2010年11月7日 22:05
狙ってできることじゃないぞっ!?
2010年11月8日 21:38
なにこれ こわい( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2010年11月8日 22:52
( ̄~ ̄;)昨日は4人で集まっていたみたいなんで、いっせいに書き込みを送信したんかな・・・でもこれだけ時間が重なるってありうるんだろうか・・・。

プロフィール

「@八咫烏@CCV
友人乗せて、安城の病院にお見舞い行ってたのさ。ルームミラーから見たら、真っ黒だったから、すぐに気が付かなかったわ(笑)」
何シテル?   06/09 21:00
やりたいことが無くなり、今の状態で納得してますので、更新はほぼ無いありません。 何かやれば書くくらいになります。 過去のオフレポ関連はGTOのフォト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なおと200%さん「Soranokakera(ソラノカケラ)」 
カテゴリ:GTO関係
2009/08/26 20:32:10
 
神村真空メッキ 
カテゴリ:お世話になっています
2009/01/09 19:51:47
 
ブロス(メッキ加工) 
カテゴリ:お世話になっています
2009/01/09 19:51:01
 

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
平成15年の春に購入。 10年前から一番好きな車でしたがホントに乗ることになれるとわ・・ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めてのマイカーでしたが高校卒業後お金が無くて車体価格5万円で購入。 ただし手数料等で5 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
初めての新車購入。 10年半乗りました。 走行距離は4万チョイしか走っておらずまだまだ乗 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation