• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほそでぃーの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2023年9月4日

中間パイプ&O2センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近排気漏れがひどくなってきて、リアピースは納車直後に交換したためサビサビの中間ではと予想を立て手配

ものはHSTのステンレス製純正互換品です。
そしてエッセのこの1本ものの設計、まじでムカつく
車内にはギリギリ入ります
2
こんな長いものをウマあげしてやりたくなかったため作業は店投げです
3
純正です 率直に、腐ってます
漏れ箇所は恐らくフランジ付け根の溶接からですね~
4
問題ない作業かと思いきや、O2センサーが完全に焼き付いてしまいネジ山が逝ってしまいました
というわけでとりあえず中間パイプは交換しセンサーは処置してもらい、O2センサーは自分で手配、交換することに
5
交換はジャッキアップしなくてもいけます(自分はスロープだけ載せました)
O2センサー用のソケットあれば3分とせずできる作業です

KEA製の互換品、品番は2D0-312です
6
車は静かに、なんかついてたエンジンチェックも消えました
しかし妙に足止めを食らうことが多いなこのクルマ…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【失敗手帳】ECVを加工して付けてみたが

難易度: ★★

エキマニ交換

難易度:

ホンダカーズに入庫するためのマフラー交換

難易度:

マフラー磨き

難易度:

型紙製作用塩ビ加工

難易度:

マフラー見映え アップデート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「万人にはおすすめしない。はまる人ははまる http://cvw.jp/b/3285737/45548444/
何シテル?   10/17 19:39
しぞーか エッセ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキローター交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 07:02:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
最高の車 足車と思いきやメインカーです
TVR キミーラ TVR キミーラ
ずっと憧れだったブリティッシュスポーツ。 縁あって入手いたしました。 どこまで維持できる ...
ホンダ シビックタイプR ストリーム TYPE R (ホンダ シビックタイプR)
33シーマから乗り換えしました。 たのしいです。
日産 シーマ シーマ (日産 シーマ)
憧れの大好きな車 ずっと乗っていたかったけど乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation