• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍵山ゆうの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2023年1月21日

18万kmのメンテ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ラジエーターホースの欠品により、延び延びになっていた水廻りの交換をようやくしました。
交換したのはラジエーター、ラジエーターホース、ウォーターポンプ、サーモスタット、シュラウドファンモーター、ベルト類です。
2
ラジエーターはKOYORADOのL360タントターボ用改na仕様。
サーモスタットはYRV純正の流用です。
3
ついでに、水温計も取り付け。
ラジエーターが大型化した事により、高速走っても水温が90度を越えなくなりました。(今日が寒すぎただけ?)
4
ついでに帰り際、19万km達成しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

導風板の取り付け

難易度:

シュラウド交換

難易度: ★★

ブレーキ(パッド&ローター&スライドピン)交換

難易度:

ホンダカーズに入庫するためのマフラー交換

難易度:

ヘッドカバー交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エッセ 帰ってきたエンブレム https://minkara.carview.co.jp/userid/3286011/car/2985303/7818799/note.aspx
何シテル?   06/02 20:16
鍵山ゆうです。 酷道、険道、旧道が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
H19年式3atです。 59,000kmくらいの時に中古で購入。19万キロ越えましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation