• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びったんのブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

やっぱりかぁ。。。

昨日 N-ONE乗ったけど、その前に少し気になるものを発見していた これはさっき撮影したものなので若干位置が違うけど 右下地面に茶色い染みがあるのよね こんなのあったかな?程度の認識だったんだけど さっきスーパーへ買い物に行ったら 同じ染み??? ってか触ったらオイルでした。。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/20 18:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2016年08月19日 イイね!

行かせないよっ!

N-ONE、実家から帰り着いた朝(8/16)に洗車を済ませてました それからは妻も私も運転しておりませんでした 本日午後半休をとり、バイク用品店へ行こうとしたところ アクセルを踏んでもリヤが下がるだけで前に進みませんw サイドブレーキかけたまんまだっけかな? とサイドブレーキのペダル確認 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/19 18:13:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2016年08月16日 イイね!

高速道路

盆休みで埼玉へ帰省しておりました 高速道路を使用していつも思うこと(以前も書いてるかな) 法定速度前後で走行していると 80kmくらいで走るクルマを抜いたり 早い車に抜かれたりするよね それは人それぞれなんでかまわないんですよ 追い越し車線に入り遅い車を抜く 抜き終わったら走行車線に ...
続きを読む
Posted at 2016/08/16 10:37:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年08月10日 イイね!

注文

先日目をつけたVTR250を注文してきました お金・住民票・三文判を持って仕事帰りにお店へ もう一度バイクにまたがり、全体をチェック はい、2ヶ所立ちゴケ跡を発見。。。 フロントブレーキレバーの曲がり 右側フレームの凹み1箇所(前回は気づかなかったw) ブレーキレバーは納車時に交換 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/10 23:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2016年08月06日 イイね!

丸3ヶ月と少し経過の撥水状況

日曜に車検から上がったN-ONE 受け取り時は雷雨でした 私の行くディーラーは洗車機を使用する洗車なので 洗車断固お断りって言っておりますので 丸2週間ぶりの洗車をしました 4月24日にグラスガード施行し 4月29日に撥水状態を動画でアップしてたのを思い出し 丸3ヶ月ちょっと経った撥 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/06 16:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2016年08月06日 イイね!

自動二輪教習 番外編

本日、ちと気になることがあり教習所へ 2段階見極めを一緒にもらったイケメンお兄さんの検定が今日なのです 時計を見ると、そろそろ説明が終わり検定が始まるころだなぁ ちょっと行ってみようかな 事前に声をかけたらプレッシャーかけることになるかもしれないし 走り終わったのを見てから声をかけよう ...
続きを読む
Posted at 2016/08/06 13:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2016年08月04日 イイね!

いざ門真へw

今回の記事は2輪に限っていないので、 カテゴリーを今日の出来事に記載しました 教習所を卒業し、卒業証書を貰いました それと一緒に、入学時に撮影した写真、 書き換えに必要な¥3800分の証紙もありました これを持って、門真の免許センターへ直行です 先日ブログに書きましたが、私、 免許の更新 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/04 18:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2016年08月04日 イイね!

自動二輪教習 卒業検定

受検メンバー 4名 審査(?)1名 大型二輪 お兄さん 普通二輪 ぽっちゃり尾根遺産、上下ウィンドブレイカーのお兄さん、私 普通二輪AT 40歳くらいのお兄さん(私の目線ですw) 担当の教官、やっさしそうなおじさん (怒らしたらやばそうなw) 自動二輪教習 卒業検定 まずは教室に9時半に集合 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/04 18:04:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2016年08月03日 イイね!

運転で感じる民度

大阪に赴任して8年半 赴任したときからずっと気になることがある センターラインを気にしないクルマが多すぎるw 最初は奈良ナンバーに多い気がしていた 奈良は「地面を掘る」=「遺跡」という流れのため 大きな道が出来にくいと聞いたことがあり 実際に奈良を走ってみると、たしかに狭いセンターライ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/03 19:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年08月02日 イイね!

バイク屋めぐり2

昨夜、VTR250の中古を調べてたら あと2件あったと思ってたのが1件だけだったことがわかりましたw なので、早速、昨日駐車場が見つからなかったお店に昼休みに行ってみた ちょうど近所のコインパーキングが1台だけ空いてたのでそこに停めて アポも取っていないのに、店員のおじさんの気持ちの良い対 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/02 20:29:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記

プロフィール

マニュアル好きの加齢臭漂うニートなオッサン。 バイクが好きだと思い込んでたが、マニュアル好きなことを自覚 201608 50歳にしてバイク乗りに ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ゼロクリーム、施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 18:31:52
サンバイザーブラケット割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 00:31:00
メーカー不明 チェーンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:26:18

愛車一覧

ダイハツ コペン 便利な4輪バイク (ダイハツ コペン)
趣味のクルマとしてはこれでアガリになる予定 2023/10/29納車 2023/10/ ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
なんだかんだで、ノンビリ納車待ち(笑) 約半年後の 7月16日 納車 大阪のいつもの ...
ホンダ グロム125 TOY-BIKE (ホンダ グロム125)
チョイノリ用       のはず 20210530 画像を現状仕様に更新 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
単身赴任先の滋賀での通勤用に購入したが、単身赴任解除により大阪の自宅のメイン車に昇格。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation