• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びったんのブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

そりゃないよぉ~

外回り中の出来事。 前を鉄工所かなにかの2tトラックが走っていました。 一方通行の道路。 右には遊歩道があります。 左は準工業地帯。(住宅や工場があります) 左の路地から自転車のおじいちゃんが出てきました。 そのまま左側をクルマと同じ向きに走行。 当然前を走るトラックは危険を感じ減速 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/30 20:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年09月18日 イイね!

こんな制度があったら

みんカラ内でもよく書かれているし、私も書いたことがあると思うけど、 クルマ バイク 自転車 歩行者 に関して腹が立つことが多い。 一方通行を堂々と逆走する輩(毎日少しの距離だからとやってるアホ) 高速道路の追い越し車線を延々と後にたくさんのクルマを従えて走行する輩 信号待ちで並んでいる車の間を ...
続きを読む
Posted at 2014/09/18 22:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年06月07日 イイね!

なつかし~

なつかし~
アクセラのドナドナの際、車内の荷物を片付けてたら、 懐かしいものがでてきた。 今はなくなっちゃったようだけど、 MAZDA車向け(?)のパーツメーカー。 ユアーズスポーツのオーナメント。 これは、ランティスの北陸でのミーティングでいただいた物だったと思います。 私のランティスにはユアー ...
続きを読む
Posted at 2014/06/07 17:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年05月23日 イイね!

((o(^ω^)o))わくわく

本日、買取業者からの入金完了 懸念していた入金額の勝手な減額もありませんでした。(ホッ) そのまま、ディーラーへ入金完了 晴れて明日納車。といっても、納車費用ケチったので引き取りなんですけどね。 昨日、レー探、DOPナビの走行中でも操作できる配線キットをとりあえずアマゾンへ発注 これも、 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/23 20:33:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年05月17日 イイね!

成約

本日、ディーラーへ行き、契約してきました。 プレミアムツアラーL ボディ白&屋根黒、ナビ付、内装黒、 走行距離 2333km(元試乗車) 24日または29日納車予定です。 納車といっても取りに行くんですけどね。 午後は車高調の選定と取り付けショップの調査。 明日以降はレー探の選定に入ります。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/17 23:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年05月16日 イイね!

いよいよ明日(?)

明日、ディーラーへ行き、クルマを予約する予定です。 アクセラは、ETC・ドライブレコーダー・RECAROを月曜に取り外し完了。 ナビは2年くらいしか使ってないけど、 下取り価格にけっこう影響があるようなので取り付けたまま。 レー探もはずすといろいろ粗がでるのでつけたまんまw 21日にドナド ...
続きを読む
Posted at 2014/05/16 23:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年05月10日 イイね!

怖いな、車業界ってw

箕面の中古ホイール屋さんへ行ってみた。 どっちにしても、BBSに組んでるタイヤを純正に戻さんといけないので、 組替費用を聞いたら、1万2千円 ホイールの買取価格が とんでもない安い金額。 ぃちぉ BBS じゃないですかぁ。 もうやめた、こんなところへ売ってやんない。 当然、組替もお願い ...
続きを読む
Posted at 2014/05/10 13:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年05月01日 イイね!

クルマを見に行ってきた

10時半ころ近くのディーラーへ N-ONE は展示していなくて、立体駐車場から試乗車を出してもらいました。 自然に試乗へ。 やっぱ、車高が高いなぁ。 トルクの太いリッターカーって感じでしょうか。 新規格になる前のアルトワークスにも乗ってましたが、 内装はあれよりちゃんと乗用車になってますね。 そ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/01 21:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年04月30日 イイね!

クルマ好き返上かなぁ③

N-ONE 見に行く予定だけど、100%気に入ってるわけではない。 気に入らないのは、車高とCVT N-ONEにかぎらず、最近の車は車高を少しでも高くしようとしてる感じがする。 550ccや360ccの軽のころの車高でデザインしてほしかった。 それとCVT。 これのおかげで、弄る楽しみは薄れ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/30 21:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年04月30日 イイね!

クルマ好き返上かなぁ②

狙うは N-ONE 快適な加速のために ターボ がほしい。 オートクルーズとパドルシフトが ついてるのがいいな。 ということで、モデルは Premium Tourer ・ Lパッケージ または Tourer ・ Lパッケージ この二つの違いが タイヤサイズと、フォグくらいしかわからん。 それく ...
続きを読む
Posted at 2014/04/30 21:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

マニュアル好きの加齢臭漂うニートなオッサン。 バイクが好きだと思い込んでたが、マニュアル好きなことを自覚 201608 50歳にしてバイク乗りに ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サンバイザーブラケット割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 00:31:00
メーカー不明 チェーンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:26:18
5年持ったので・・バッテリー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 18:11:35

愛車一覧

ダイハツ コペン 便利な4輪バイク (ダイハツ コペン)
趣味のクルマとしてはこれでアガリになる予定 2023/10/29納車 2023/10/ ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
なんだかんだで、ノンビリ納車待ち(笑) 約半年後の 7月16日 納車 大阪のいつもの ...
ホンダ グロム125 TOY-BIKE (ホンダ グロム125)
チョイノリ用       のはず 20210530 画像を現状仕様に更新 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
単身赴任先の滋賀での通勤用に購入したが、単身赴任解除により大阪の自宅のメイン車に昇格。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation