• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びったんのブログ一覧

2020年09月01日 イイね!

修正

バイクに乗り始めてから、クルマへの情熱がほとんどなくなってしまった。

N-ONEは次女のクルマになってしまったし。。。

デミオは今のところ何かしたいとか思ってない。
将来的にアルミくらいは入れるかもだけど、
鉄チンホイール+ホイールカバーなのは私の人生初(笑)

みんカラのスタイルシートもN-ONEメインでしたが、
持ってないクルマをメインにするのもおかしいなと思い、
自己紹介とスタイルシートを変更しちゃった。

なにげなく取ったバイクの免許だったはずなのにぃ~
こんなにハマることになるなんて思ってもみなかったよ。

中学生の時に自転車にハマり、
ワクワクしながらいろんなところ走り回ってた。

結局、40年成長してないんだわ(爆)
Posted at 2020/09/01 18:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2020年08月30日 イイね!

近況

久々に、愛車のパーツレビューをまとめてアップ。

そしてブログにて、近況をメモ書き。

今年3月末、次女が就職し、埼玉の実家に住むようになった。

2017年4月より滋賀に単身赴任していたが、7月1日付で単身赴任解除。
  単身赴任先は会社の独身寮であったが、ここは300人ほど収容できる寮で、
  250人くらい入居者がいたのだが、
  ここでコロナ患者が出ると大変なことになるということで、
  生産拠点である滋賀でそんなことにならないようにしたための会社判断。

大阪の自宅にはバイクとデミオを置くスペースがないため、
N-ONEは埼玉の実家へ移動、次女の名義に変更。
次女は免許取って3年半、ペーパードライバー(笑)
実家に置いておいたラパンは廃車待ち(まだ手続きしてないw)

イブさんから買ったランナーも置き場なくなり、
いつもお世話になっているバイク屋に買い取ってもらった。

N-ONEは先日実家近所の修理工場で車検を受けた。
この修理工場は指定工場ではないので、車検場へ持っていっている。
コミコミで75,000円 という良心価格で済んだ。
ホイールはミニライトのまま。
ディーラーの兄ちゃんにミニライトはハミ出ているからとの指摘を受けて、
スタッドレスに毎回履き替えていたのは何だったの?
マフラーもシートレールもなにもおとがめなし。
リヤのホイールスペーサーもつけたまま出したら、
つけたまま帰ってきたわ(笑)

重箱の隅をつついてほくそ笑んでいる
ディーラー
めんどくせぇ~なぁ
オイッ!

仕事の方はというと、本来最寄り駅まではバスなのだが、
この3年で成長した身体を絞りたくて歩いている。

会社についた時点で、5000歩
仕事中は喫煙所までの往復がたくさんあるので、
帰宅すると14000歩くらいになる。

なぁ~のぉ~にぃ~

人生最大体重更新中。。。

歩きの効果がマッタク見られねぇ~w
Posted at 2020/08/30 15:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2020年03月07日 イイね!

行ったり来たり

行ったり来たり









愛車がまた増えました(笑)
ランナーをイブさんから譲り受けました。

朝7時に家を出て、電車とバスを乗り継ぎイブさん宅へ(9時くらいに着)
いろいろ手ほどきを受けた後
ランナーを受け取り、自走で自宅へ(10時半くらい)

現状、自宅に置き場がないため、
冬の間大阪の家においてあるSV650をどかしてランナーを置いた
そのままSV650で単身赴任先の滋賀の寮へ移動(14時前に着)

昨夜、大阪へデミオで帰っているので、このままではクルマが滋賀にない
ってことで、寮から大阪の自宅までバスと電車を乗り継ぎ帰宅(17時)

寮のある田舎のバスは、1時間に1本。
最寄りのJR駅まで、約1時間、バス停40個
最寄りの駅から電車1時間くらい
駅から歩いて25分くらい

2カ月ぶりくらいにバイク乗れてHAPPY♪

電車はコロナの影響だろうけど空いてるねぇ
Posted at 2020/03/07 17:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランナー | 日記
2020年03月06日 イイね!

おおむね

デミオ納車され約2週間。
概ね雰囲気つかめてきました。

今どきのクルマの特徴なのか、
昔の感覚で言えば安物のグレードのはずだと思いますが、
しっとりしっかりした足回り。
ロールも少なく私好みです。

マニュアルモードは、反応が遅くて今のところ使い物にならない感じ。

スポーツモードはやっぱり昔と違っていい感じ
昔のクルマはスポーツモードってのがあっても気持ち引っ張り気味になるかな
だったと思うのですが
デミオはスポーツモードにしたとたんにギヤが一つ(?)下がる
パワーバンドがどこなのか知らんけど、
気持ちいい回転数になっているのが分かる。

ステアリングはある程度切った後に
急にあやふやになるイメージ
これは慣れれば大丈夫そう。

高速の追い越しは、
N-ONEのように低回転でのトルクはないのと
自然吸気なので、一瞬マッタリするけど、
パワーバンドに入れば問題なし。

そして
すぐにN-ONE乗ったら
足回り硬すぎ




カートかよっw
Posted at 2020/03/06 23:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2020年02月24日 イイね!

いつぶり?

いつぶり?









およそ1年半ぶりの投稿です。

愛車紹介を上げたように、デミオ増車しました。

父が亡くなり、母は免許返納、埼玉の実家にあった軽トラを、車検を機に手放したので実家所有のクルマがなくなりました。

軽トラでも結構ないと不便なのです。
バイクや電車で帰省すると足がないので、田舎なので買い物もままなりません。

とういうことで、法事のため金曜日にラパンで帰省し、
新幹線で大阪へ帰ってきて、本日デミオ引き取り。
ラパンは実家所有に変更し、帰省時の足&4月から次女が就職で実家住まいになるので運転練習用になります。
そして、このデミオが単身赴任先の滋賀での通勤車になります。

N-ONEで十分と思っていたのですが、
会社の同僚のハスラー(ノーマル)に乗ったとき、
リヤの居住性の悪さ(突き上げのひどさ)に驚きまして、
ってことは、足回り全替えしているN-ONEって最悪じゃんっ!と気づき、
家族を乗せるには乗用車じゃないとだめだなぁとクルマを物色し始めました。

クルマやバイクは好きなのですが、
買ってしまうと他の車種や新しい車種など全く興味のない私なので、
N-ONE買ってから早6年、今どきのクルマの価格に驚き、完全に浦島太郎状態(笑)

なんで、普通車ってこんな高くなってんの?!
ただのファミリーカーで300諭吉って。。。
その辺の道路は、札束が集団で移動してるんじゃんw

これはもう中古車しかないわぁ
予算120万・1300cc以上・5年未満・4万キロ未満
デザインは多少なりともスポーティ(ここ重要)
そうなると各メーカーで車種は決まってきます。

結局、6速ATということでデミオ一択。
ディーゼルはまだまだ排気ガスのフィルターかなんかが完全じゃやないようなので除外。
通勤距離は片道6kmなのでね。
ラパンでただの中古車屋さんはやっぱり信用できないことが分かったので、ディーラー系で物色。
そんで見つかったのがコレでした。

滋賀まで100kmほど乗って感じたのは以下の通り。

GOOD
・足回りしっかりしてる
・そこそこ静か
・マニュアルモード面白い
・軽では あshgふおいwrぎwrぎw(自粛)
・トランクの下の入れ物に油圧パンタジャッキが入る
・燃費よかった(22km)

BAD
・外品のナビ付けられないらしい
・タイヤの回転方向バラバラに取り付けられてる(笑)
・ブレーキしっかり踏まないとアイドリングストップしない
・中古車なのでしかたないけどもともとついてるオーディオがTV・DVD・CD未対応
・N-ONEと違って加速がモッサリ

N-ONE買ったときのような修正すべき不満点がないので、
弄る気はないです。
ノーマルで通しますよ~(笑)
Posted at 2020/02/24 18:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

マニュアル好きの加齢臭漂うニートなオッサン。 バイクが好きだと思い込んでたが、マニュアル好きなことを自覚 201608 50歳にしてバイク乗りに ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サンバイザーブラケット割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 00:31:00
メーカー不明 チェーンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:26:18
5年持ったので・・バッテリー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 18:11:35

愛車一覧

ダイハツ コペン 便利な4輪バイク (ダイハツ コペン)
趣味のクルマとしてはこれでアガリになる予定 2023/10/29納車 2023/10/ ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
なんだかんだで、ノンビリ納車待ち(笑) 約半年後の 7月16日 納車 大阪のいつもの ...
ホンダ グロム125 TOY-BIKE (ホンダ グロム125)
チョイノリ用       のはず 20210530 画像を現状仕様に更新 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
単身赴任先の滋賀での通勤用に購入したが、単身赴任解除により大阪の自宅のメイン車に昇格。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation