• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びったんのブログ一覧

2024年09月15日 イイね!

修行。。。

先日、SVを手放し、滋賀にバイクがなくなりました

これから、良いシーズンになりますし
バイクでしか行けない場所にも行きたいこともあり
埼玉からDAXを持って来ました

金曜に東京出張だったので



そのまま家に帰り
本日朝5時に出発
滋賀に着いたのは18時前
ほぼ13時間のツーリングです

一般道を474km走り滋賀に。。。



ローダウンしているDAX
足回りは硬い
出張も兼ねていたためPC入れたリュックも背負ってる
腰から上がゴリゴリにこってます
もうこれは150kmほど走ったころからずっと!

それと、200kmを超えたあたりで雨が降り始め
ずっとカッパ着用

文字通り 苦行

業者に頼むと8万円とかになっちゃったから
自分で移動するしかないよねぇ。。。

雨で汚れまくったので明日はフキフキしなきゃだねぇ
Posted at 2024/09/15 20:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | DAX125 | 日記
2023年08月08日 イイね!

そんなこんなで

そんなこんなで、1000kmの慣らし終了

8月5日(土)に大阪のお店まで1000km点検

オイル交換とフィルター交換も済ませました

バイク屋ついた時には1100kmだったけど

家に着いたときは1200km超えてたけど(笑)

人生初のロータリーミッションにも何とか慣れた感じです

あ、慣らしと言ってますけども、回転数わかんないし

滋賀の田舎では一般道がほぼ農道&高速

それと、林道も結構走ったので、ガッツリ回しちゃってます

別にいいじゃんね

そういえば、マフラー止めてるボルトなくなってたんで

適当に持ってたボルトとワッシャつけといた

80mmローダウンのため、乗り心地メッチャ悪い

そのためか、マフラー辺りのビビり音が気になる

バイク屋にも試走してもらって同じ意見だった

マフラーは交換するつもりなかったのに交換かなぁ。。。

この短足犬、滋賀に置いて乗り続けるか、埼玉に持っていくか

SVを埼玉に持っていくなんて手もあるか

メンドクサイ考え事が続きます
Posted at 2023/08/08 20:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | DAX125 | 日記
2023年07月23日 イイね!

慣らし慣らし

慣らし慣らし










昨日も今日もしっかり犬(DAX125)の散歩しています

バイクの慣らしというより、私の慣らしが目的です

昨日は避暑も兼ねて林道を半分以上使って青山高原まで





今日は時間なかったので近場を







やっぱ、背中がこる どうしたもんかね

DAXの総走行距離440kmほど

盆前に慣らし終わらせたいけどどうなるかなぁ
Posted at 2023/07/23 20:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | DAX125 | 日記
2023年07月17日 イイね!

暑いけれど乗る

暑いけれど乗る







昨日納車されたDAX125

今日は朝早くから乗り倒すつもりでした

しかし、起きたら10時近かった。。。

慣れない ロータリーミッション
慣れない ライディングポジション
のせいか、足と背中が筋肉痛。。。

結局11時頃出発

もう近場で済ますしかない
以前単身赴任してた時のお気に入りコース
トコトコと走ってきました

本日のルートは、
奥永源寺渓流の里→犬上ダム→ホームセンター→帰宅

奥永源寺渓流の里は結構バイクのメッカなのですが
私の行った時間は少なかったですね



犬上ダムは、道が細くクルマには向いていないのでいつも人がいません
歩行者と2輪車はダムを通れます
画像にすると色のコントラストがきれいな場所





ホームセンターでは合鍵を作ってもらいましたが
使えたり使えなかったりまともなものはできませんでした
合鍵をどうするか考えなくては。。。
元々キーは2本ありますが、樹脂が貼ってあるのが嫌なんですよ
ただの金属だけでいいじゃん って個人の趣味です


肝心のDAXはというと

シフトダウンがしにくかったので
昨日のうちにシーソーペダルを調整しておいたおかげか
シフト操作はそれなりに身体になじんできました

操作に慣れてくると、なんとなくこいつの乗り味が分かってきた
なんだか懐かしい乗り心地、まるで

スケボーに座って坂道を下るようなっ!

たぶんね、シートと足回りのせいです
乗り心地を考えるならこの組み合わせはお勧めできません(笑)
私は、酷評されるSVのシートに鍛えられたお尻なので全く問題ありません

ガチャに外れたノーマルタイヤも雨でなければ問題ないようです

ブレーキも今のとこ不満無し

本日の走行距離 60km

Posted at 2023/07/17 20:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | DAX125 | 日記
2023年07月16日 イイね!

納車記念

納車記念









遡ること1月中旬
いつものバイク屋でおしゃべりしていたところ、
「今度DAXのグレーと赤が入りますねん」
「発売当初の予約したのがようやくですわ」
「グレーは決まってますが、赤はまだ行先決まってないんですわ」

つまり、「買え」と(笑)

即決でした

ただ、「今度」ということだけで、「いつ」とは言っていない

ま、引越しでバタバタするし、
グロム手放してしまえば、引越し楽になるし、
グロムはサブなのでなくても大丈夫だし、
引越し後にユックリと納車されればいいかって感じ

楽天ポイントも10諭吉くらいたまってたし(爆)
部品を見繕って、バイク屋へ直送しといた

んで、結局、7月3日にバイク屋に到着し、
部品の取り付けとか、ナンバー取得とか、天気とかで
今日の納車となったわけです
ナンバーは、埼玉の実家で取りました

デミオ・滋賀ナンバー(通称ゲジゲジ)
SV・大阪ナンバー
DAX・埼玉のとある市ナンバー

アパートの住人はどう思うんだろう(笑)

グロムで使ってたサイドバッグとスマホホルダをお店でつけて滋賀に向け出発

生まれて初めてのロータリーミッション
まだまだ頭で考えてからじゃないと使えない。。。

ポジションが悪いのか、姿勢が悪いのか、背中全体がこってしまった

「私の慣らし」がしばらく必要そうです

本日の走行距離126km



明日はどこ行こうか思案中


Posted at 2023/07/16 18:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | DAX125 | 日記

プロフィール

マニュアル好きの加齢臭漂うニートなオッサン。 バイクが好きだと思い込んでたが、マニュアル好きなことを自覚 201608 50歳にしてバイク乗りに ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サンバイザーブラケット割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 00:31:00
メーカー不明 チェーンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:26:18
5年持ったので・・バッテリー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 18:11:35

愛車一覧

ダイハツ コペン 便利な4輪バイク (ダイハツ コペン)
趣味のクルマとしてはこれでアガリになる予定 2023/10/29納車 2023/10/ ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
なんだかんだで、ノンビリ納車待ち(笑) 約半年後の 7月16日 納車 大阪のいつもの ...
ホンダ グロム125 TOY-BIKE (ホンダ グロム125)
チョイノリ用       のはず 20210530 画像を現状仕様に更新 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
単身赴任先の滋賀での通勤用に購入したが、単身赴任解除により大阪の自宅のメイン車に昇格。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation