• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びったんのブログ一覧

2025年08月21日 イイね!

ディーラーへ

本日15時にフレックス退社しディーラーへ

目的はオイル交換とサンバイザーのクレーム

私、2か月に一回のペースでオイル交換していたようですが
今回初の3か月での交換となっています

これは、3月末にゲーミングPCなるものを購入し
8年ぶりくらいにゲームを始めてしまったため
自宅警備員生活になってしまったため・・・
来年還暦のオッサンのやることではないね(笑)

話を戻して、今回4万3千キロでのオイル交換です

そして、サンバイザーについて相談しました
2年も経たないのだから新品交換してよね ってことです

すると、なんと対策品が出ているとのことで、
来週交換してもらえることとなりました

但し、無償交換は新車から3年以内の保証期間のみだそうです
私は保証期間内なのでよいですが。。。

資料も見せてもらいましたが、そこには画像付きで
「ここが割れることがある」と書かれているにもかかわらず
新車保障のみと???

購入しても2000円/個くらいらしいので、
気になる人はディーラーへ相談してもよいんではないでしょうかね

10年以上作り続けて、金型の精度が出なくなって
そういやクレーム来てたよねってことで、
対策品作ろうかってなったんですかね

なんだかモヤモヤする対応ですねぇ
Posted at 2025/08/21 19:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2025年07月06日 イイね!

まだわかんないなぁ

本日14時ころコペン出動

今日はワインディングも走ってみた
タイヤ交換してちょうど100km走ったところでチェック

フロントの髭は何とか消えてます



リヤはまだまだ髭は健在です



このタイヤが良いのかどうかはわかりませんが
今のところは比較対象がノーマルタイヤなので
まだまだ探り探り走っている感じ

50→55のせいなんだろうと思うけど
ノーマルと比べ、すべての挙動の前に粘る感触
コーナリング中にスッキリしない感じもする

髭のせいかどうかわかりませんが
リヤの挙動がまだ安定していない気もする

髭剃り終わるまでは大人しく走らんと行けませんね
Posted at 2025/07/06 20:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2025年07月05日 イイね!

タイヤとアルミ

ネットショッピングでアルミとタイヤのセットをポチリ

月曜の夜にポチって本日10時過ぎに到着

開封し軽く中性洗剤でフキフキしてから簡易コーティング

空気圧測ると3キロで統一されてた
とりあえず2.5キロにして装着

メッチャ汗だく。。。

一休みしてから外したノーマルホイールセットをフキフキして片付け

シャワーを浴びて15時ころ漸くシェイクダウン

なんだかんだで、乗り心地は良くなった感じ
やっぱり扁平50→55だからなんでしょね

グリップについては、まだノンビリ慣らしなので不明

60kmほど走ったけど、髭はかなりの剛毛のようです
まだまだ元気w



愛車紹介の画像を更新しなきゃと思い
どこか撮影できそうなとこないかなと
ここで撮影
ここはRECAROのなんなんでしょかね



足回りはノーマルなので、ホイールハウスの隙間が広い!
でもなんかムッチリしてて良いじゃない!





ホイールハウスの広い隙間
まったく攻めない面具合
それでも私はかなり満足しております♪
Posted at 2025/07/05 19:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2025年06月02日 イイね!

慣れすぎて違和感

ステアリングのステッチを染織したのですが

その際、サブで持っていた MOMOのTuner(35φ)に変えてました



ノーマルより小さな35φなのですが

32φのゴーカート感覚に慣れ切っていたため

すっごい違和感。。。

Tunerのほうがレザーの質はよく感じます

逆に PROTO TIPO は滑る感じがするのでグローブあるほうが安心できる

でも、なんか、もう、32φより大きいのはダメな身体になってしまった(笑)


Posted at 2025/06/02 21:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2025年05月09日 イイね!

オイル交換

本日、フレックスで早めに退社し予約してたディーラーへ

本来はGW前に行きたかったんですが。。。
まあ予約取れない。。。

整備士の働き方改革もあるのは理解していますが
何とかならないもんかね

オイル&フィルター交換
走行距離39300kmほど

担当営業が来て少し喋っていたところへ
完了したということで整備士が来た

その整備士さんは880コペン乗ってるとのこと
ほんのいっときですが、楽しいクルマ談義をしていました

その横で担当営業は目が点
この子は私の娘くらいの男の子でクルマに全く興味なし
私が整備士と訳の分からない単語を交わしているのを見て驚いたとのこと
みんカラでの立場的には私はそんなにクルマに詳しくはないはずです
でも、クルマを生業にしているなら多少勉強も必要ではないかな?

がんばれ営業マン!

このままだと来年の初回車検時に8~9万キロ走行になってしまう。。。
Posted at 2025/05/09 21:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

マニュアル好きの加齢臭漂うニートなオッサン。 バイクが好きだと思い込んでたが、マニュアル好きなことを自覚 201608 50歳にしてバイク乗りに ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバイザーブラケット割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 00:31:00
メーカー不明 チェーンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:26:18
5年持ったので・・バッテリー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 18:11:35

愛車一覧

ダイハツ コペン 便利な4輪バイク (ダイハツ コペン)
趣味のクルマとしてはこれでアガリになる予定 2023/10/29納車 2023/10/ ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
なんだかんだで、ノンビリ納車待ち(笑) 約半年後の 7月16日 納車 大阪のいつもの ...
ホンダ グロム125 TOY-BIKE (ホンダ グロム125)
チョイノリ用       のはず 20210530 画像を現状仕様に更新 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
単身赴任先の滋賀での通勤用に購入したが、単身赴任解除により大阪の自宅のメイン車に昇格。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation