• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びったんのブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

楽しんだ後のツケ

ここのところ、クルマやバイクをいじる機会が増えた

超メンドクサガリなので、できれば何もしたくないんだけど。。。

そういう作業をした後、必ず襲ってくるのが

筋肉痛

しゃがむ・立つ の繰り返しのため、足がメイン

作業をした日の夜寝る前に違和感が出始め

翌日の朝方はハッキリと筋肉痛

朝方出た筋肉痛は、その日の夜 MAXに。。。

先々週のドラレコ取り付け

一昨日のマフラー取り付け

歩くのが億劫になるわぁ

そして、そろそろ、タイヤ(スタッドレス)交換だよねぇ

これが一番全身に来るんだよっ!
Posted at 2020/11/23 19:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2020年09月01日 イイね!

修正

バイクに乗り始めてから、クルマへの情熱がほとんどなくなってしまった。

N-ONEは次女のクルマになってしまったし。。。

デミオは今のところ何かしたいとか思ってない。
将来的にアルミくらいは入れるかもだけど、
鉄チンホイール+ホイールカバーなのは私の人生初(笑)

みんカラのスタイルシートもN-ONEメインでしたが、
持ってないクルマをメインにするのもおかしいなと思い、
自己紹介とスタイルシートを変更しちゃった。

なにげなく取ったバイクの免許だったはずなのにぃ~
こんなにハマることになるなんて思ってもみなかったよ。

中学生の時に自転車にハマり、
ワクワクしながらいろんなところ走り回ってた。

結局、40年成長してないんだわ(爆)
Posted at 2020/09/01 18:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2020年08月30日 イイね!

近況

久々に、愛車のパーツレビューをまとめてアップ。

そしてブログにて、近況をメモ書き。

今年3月末、次女が就職し、埼玉の実家に住むようになった。

2017年4月より滋賀に単身赴任していたが、7月1日付で単身赴任解除。
  単身赴任先は会社の独身寮であったが、ここは300人ほど収容できる寮で、
  250人くらい入居者がいたのだが、
  ここでコロナ患者が出ると大変なことになるということで、
  生産拠点である滋賀でそんなことにならないようにしたための会社判断。

大阪の自宅にはバイクとデミオを置くスペースがないため、
N-ONEは埼玉の実家へ移動、次女の名義に変更。
次女は免許取って3年半、ペーパードライバー(笑)
実家に置いておいたラパンは廃車待ち(まだ手続きしてないw)

イブさんから買ったランナーも置き場なくなり、
いつもお世話になっているバイク屋に買い取ってもらった。

N-ONEは先日実家近所の修理工場で車検を受けた。
この修理工場は指定工場ではないので、車検場へ持っていっている。
コミコミで75,000円 という良心価格で済んだ。
ホイールはミニライトのまま。
ディーラーの兄ちゃんにミニライトはハミ出ているからとの指摘を受けて、
スタッドレスに毎回履き替えていたのは何だったの?
マフラーもシートレールもなにもおとがめなし。
リヤのホイールスペーサーもつけたまま出したら、
つけたまま帰ってきたわ(笑)

重箱の隅をつついてほくそ笑んでいる
ディーラー
めんどくせぇ~なぁ
オイッ!

仕事の方はというと、本来最寄り駅まではバスなのだが、
この3年で成長した身体を絞りたくて歩いている。

会社についた時点で、5000歩
仕事中は喫煙所までの往復がたくさんあるので、
帰宅すると14000歩くらいになる。

なぁ~のぉ~にぃ~

人生最大体重更新中。。。

歩きの効果がマッタク見られねぇ~w
Posted at 2020/08/30 15:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2018年08月11日 イイね!

あっぱれ ですよ

闘病生活を続けていた父

毎回帰省した際に、次の長期休暇まで生きてるよう命令していた

「あいよぉ~」いつも力なくだがちゃんと返事をしていたのだが

ゴールデンウィークに帰省した時には

「8月かぁ、なげぇなぁ~」と。。。いつもと違う返事

5月18日に母より電話、父が17日の晩から高熱が出て今日入院したとのこと

5月14日85歳の誕生日を迎えたばかりである

急遽、仕事を放りだし、大阪へ帰宅

この時、まだ大丈夫かなという思いもあり

見舞いに行ったら枕もとで

「もう頑張らなくていい」と言おうと思っていた

家族会議ののち、夜9時過ぎ埼玉の実家へ向かおうとしたところで

妻の電話が鳴る、母からで、父が亡くなったとの連絡

癌宣告を受け、病院よりも自宅を選択した父

亡くなる前日まで、食事の際にはなんとか歩き、

リビングで食事をとっていたとのこと(食は細いが)

風呂も台所もない掘立小屋で生活をしながら一人で事業をし

母と結婚後に、粗末ではあるが、工場の隣に家を建て

事業引退後に、日々過ごした工場の骨組みを使いその中を生活できる家に改造した

地元で生まれ、育ち、事業を起こし、そこで人生を終えた

自宅で亡くなった場合、警察の事情聴取などがあり結構大変なのだが、

父は入院したのち、警察の事情聴取にならないだけの時間を稼ぎ

計算通り人生を終えたような気がする

周りに迷惑をかけず、常に一人でこなしていく人生を

最初から最後まで貫き通した父は天晴と思う

葬儀の施主、障害者である弟の成年後見人の手続きと、

丸々2週間会社を休み、実家で母と過ごす

6月末に四十九日の法要、土日に絡めて4日連休にした

実家の地域は、7月23~25日がお盆であり、こんな日程のため、

私は社会人になってから一度もお盆に参加したことがないが、

今回は新盆のため、ここでも土日に絡め9連休

そして、1月に義理の母も亡くなっており、

妻の実家は一般的な日程の盆で、こちらも新盆である

休めない休日はしばらく続きそう。。。



こんな埼玉・大阪の往復を何度もするため、

初めて N-ONE のスパナマーク出たわ
(Dの設定クリア漏れで点灯したことは2回ある)

そして、7年目の車検にして初めて30000km突破(笑)

今夜また、埼玉へ向け N-ONE に頑張ってもらいましょう




Posted at 2018/08/11 18:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2017年11月26日 イイね!

帰省の裏話

父が昨年9月にガン宣告を受けた

既に身体中に転移しており

余命に関しては父の意向で聞きはしなかったが

聞いていればおそらく「半年」と言われたのであろう

しかし、1年以上経過しているがなんとか過ごしている

うちは珍しく、両親がまだ生きており、2人とも昭和一桁

両親とも生まれも育ちも埼玉県

父に至っては、地元から離れたことがない

私は父の勧めもあり、今の会社を知り就職したわけだが

長男の私はジプシー(転勤族)

まぁ、親不孝な「族(ぞく)」ですな。。。


父は、ゴールデンウィークはそこそこ動けていたが、

息子・嫁が帰ってしまい、精神的に落ち込んだようで

孫には正月から会えていない状態もあると思うが

食欲が落ち、当然、体力も下降し、歩くのも難儀になっていった

盆休みに、大好きな孫娘たちの顔を見てからは食欲も出てきて

体力も持ち直し始めた

盆休みの帰り際、「次の正月を迎えられるようにちゃんと食えっ!」と言っておいた

その後、再度、なんとか歩けるようになり

シニアカーまで買って出歩けるようにまでなったと電話で聞いていた

「病は気から」とはよく言ったもんだね
(完治するわけではないけれど)



父は私に何かを頼むことはほとんどなかったが

盆休みには「髪の毛を切ってくれ」との依頼

娘(大学生)の前髪は今でも私が切っているが

「男の髪を全体にわたり切るなんてしたことがない」と言ったが

「それでもかまわない」と言われ

櫛とバリカンを使用して切ってやった
(素人がハサミで全体を切るのは無理w)

白髪で柔らかい髪質のせいか、思いの外上手くできて

お互いに大満足(笑)



正月まであと1か月ちょっと

正月前に一度帰っておけば何か手伝うことがあるだろうということ

それと、私がバイクの免許を取った話はしていても

バイクに乗っているところを見せることができるのは

これが最後だろうというのもあっての帰省だった




当然、今回も床屋の真似事をした

今の状況で私が両親に対してできることは少ない

まとまった休みがあれば顔を見せること

孫の顔を見せてやることくらいだ
Posted at 2017/11/26 20:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

マニュアル好きの加齢臭漂うニートなオッサン。 バイクが好きだと思い込んでたが、マニュアル好きなことを自覚 201608 50歳にしてバイク乗りに ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバイザーブラケット割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 00:31:00
メーカー不明 チェーンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:26:18
5年持ったので・・バッテリー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 18:11:35

愛車一覧

ダイハツ コペン 便利な4輪バイク (ダイハツ コペン)
趣味のクルマとしてはこれでアガリになる予定 2023/10/29納車 2023/10/ ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
なんだかんだで、ノンビリ納車待ち(笑) 約半年後の 7月16日 納車 大阪のいつもの ...
ホンダ グロム125 TOY-BIKE (ホンダ グロム125)
チョイノリ用       のはず 20210530 画像を現状仕様に更新 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
単身赴任先の滋賀での通勤用に購入したが、単身赴任解除により大阪の自宅のメイン車に昇格。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation