• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びったんのブログ一覧

2015年11月12日 イイね!

口角

何か考え事をしているとき

普通にテレビを見ているとき

何気ない顔のときって

私の顔の場合、ムッっとしているようにしか見えません

坊主頭だからというのもあると思いますw

ま、常に(・∀・)=ャ=ャしてたら変態。。。

仕事でお客様と面談するときは口角を上げています

口角を上げる、つまり限りなく笑顔に近い顔です

これは営業のノウハウというよりも

人として必要なこと と思っています

当然怒っているときには口角はあげません

これをするのは竹中直人!

お客様のなかにはやはり、ムッっとした顔が普通の人もいます

こういう人も、長く付き合っていくうちに

面談時に口角が上がった顔がメインになってきます

こういう場合、気を許してくれているとハッキリわかりますね

人と相対することの多い方は特にこれをして損することはありません
(謝罪のときは除きます)

100%とはいいませんが、相手に安心感を与えています



これを気付かせてくれたのは

見知らぬ奥様

私がまだ20代の頃、たまたま私が道を譲ったドライバーです

手を上げ、満面の笑みで ありがとうのサインを送ってくれました

このとき、笑顔って大切なんだなぁ と、なぜか思ってしまいました

ナビに座っていた彼女(現嫁)も同様に感じたそうです

それからは、道を譲って頂いたときには、

手を上げ、笑顔で御礼をするようになりました
(ハザードも欠かしません)



ま、「挨拶する必要なんか無い」という考えもあるようですが

そういう人は置いといてww



大阪の土地柄(今は全国的なのか)

道を譲っても

50%挨拶なし

40%睨んでる?と思うくらいの顔で偉そうに手を上げる

9%会釈しながら手を上げる

1%笑顔で会釈で手を上げる

注:びったん調べ(感覚)w

これを読んだ皆さん、鏡で口角を上げた顔を見てみてください

美人?ハンサム?それは別として(笑)

「良い顔」してますよん♪

見ず知らずのドライバーがあなたのために何かをしてくれた

そのときは、その笑顔使って「ありがとう」ってやってみましょうよ



こんなことを書いたのは、今日借りたレンタカー店のお姉さんが

若いのに、ずっと仏頂面でとても気分が悪かったのと

今日泊まっているホテルのお兄さんの笑顔が気分良かった

という体験をしたからなんですけどね(爆)
Posted at 2015/11/12 20:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2015年10月28日 イイね!

しゅっちょ にて

しゅっちょ にて










数ヶ月ぶりに、やっとこさ出張にいけました

今回の目的(?)は、「何シテル?」にあげた「骨付き鳥」

丸亀のご当地グルメですね

私が行くのは 骨付丸亀鳥 というお店

某有名店は、私には辛すぎますが、

ここのは私にはピッタリです

大人な方は親鳥を頼むのですが

私はアゴが弱いのか、若鶏(雛鳥)しか食べれません

(/-\*) ハジュカチ…


んで、この出張で借りたレンタカー

ニッサンのマーチ、走行3万キロ

発進時、アクセルを踏むと、N-ONEだとテンポが遅れるのに

マーチは少し踏むとすぐ発進でストレスフリー

昔のワイヤーでスロットル開度を調整するクルマなら

遊びをなくした感じかな

N-ONEはこんな感じに調整できないのかな?
Posted at 2015/10/28 19:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2015年09月19日 イイね!

でっきるっかなでっきるっかな♪

世間はシルバーウィーク

私もシルバーウィーク

たぶん今日と明日で力尽きる予定(爆)

会社の秘密基地がなくなることになり

ノーマルシートやノーマルホイール

ボウリングのマイボール2個、バッグ、ピン2本

などを自宅に持ち帰る必要が出てきました

もちろん、そんなもの置けるスペースはありませんw

今の家を買ってずっと考えていた、ガレージに簡単なロフトラック

とうとう取り組まざるを得なくなってしまいました

夜も寝ないで昼寝して勤務中に図面を書き

どんな材料が必要か部品の明細(?)を書き出し

本日ホームセンターへ行き

この材料でこの部品とこの部品ができる とか考えながら

いろんな木材を調達

そこで知らないおじさんから

「家でも作るんかい?」 と。。。

たしかにけっこうな量の木材w

無料配達を頼んだので、午後到着しだい作業開始です

図面を書いたけど、結局木材の基準寸法知らないので

図面は適宜修正しながら作成です(これが一番危険w)

大丈夫なんだろうか。。。

…o(;-_-;)oドキドキ♪
Posted at 2015/09/19 12:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年10月14日 イイね!

生産性のない連休w

土曜日午前中に、N-ONEのリヤの車高を少し落としました。

スプリングをメインに下げたので、プリロードが少なくなり、

乗り心地がアメリカンにw

街乗りの流す分にはいいかもしれません。

しかし、アブソーバー部分の全長調整は、下側の足回りの接続部分をはずさずにやろうとして、

握力がなくなっちゃいました。

しかも、左右でバランス違ってるような気がします。

車載ジャッキしか持ってないので、怖くて力を入れられず、

ボルトが硬くてはずせなかったんです。

大きなウォータープライヤーみたいなものがあればアブソーバー部を簡単に回せそうですけどね。

今度ホームセンターめぐりでもしてみようと思います。

そして、11時頃に、待望の!

モンスターハンター4G が宅配便で到着。

そこからは、二日間徹夜でした。

ま、眠くなったときに寝てたんですけどねw

でも、3連休で睡眠時間6時間程度。

今も、時間の感覚がなくなってしまい、こんな時間の書き込みです。

現在、知り合いとオンラインで一晩だけ遊び、いつのまにやら最短でG2にあがってました。

武器も防具も引継ぎのままだったので、昨夜からは、一つ一つ必要な素材のモンスを

野良だったりソロだったりで倒しております。

G3に行くのはいつになることやら。

G級は、ソロだときつすぎますねぇ。

って、50近いオッサンがなにやってんでしょねw
Posted at 2014/10/14 01:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年09月17日 イイね!

洗う

ここのとこ、N-ONE 弄ることも乗ることもしてないので、NOTクルマネタ

私はどちらかと言うと、潔癖症に近いのかもしれません。
(部屋とか、机の上とかは汚いですがw)

何かしたあとには石鹸で手を洗わないときがすみません。

ま、それはそれとして、ここ数年、我が家のマイブーム。

泡立ちについてです。

私は物心ついたときから、風呂ではナイロンタオル(あかすり)を使用してます。

ある程度刺激がないときがすまないので、ハードなものを使用しています。

夏場以外は、ダブを使用しており、これは泡立ちはかなりいいほうですね。

夏場は、シーブリーズなどのスースーするボディシャンプーでないとNG

ただ、こういうボディシャンプーは泡立ちが悪い。

なんとかならんかなぁと、試したのがぁ

ナイロンタオルにボディシャンプーを規定量

そこに!固形石鹸を二擦り!!

お風呂に置きっぱなしの固形石鹸は、だいたい表面が溶けはじめているので、

その溶けた分をこすり付ける感じです。

そして、モミモミ。

するとどうでしょう、ものすごい泡立ちになります。

生クリームのように。

これをダブでも実施すると、ダブの泡立ちのよさに加えて、きめ細かさが加わります。

これ、泡立ち悪いな、と思ったらお勧めです。

溶けてなくなる分を使ったと思えば、それほど無駄使いした気にもなりません。
Posted at 2014/09/17 20:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

マニュアル好きの加齢臭漂うニートなオッサン。 バイクが好きだと思い込んでたが、マニュアル好きなことを自覚 201608 50歳にしてバイク乗りに ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバイザーブラケット割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 00:31:00
メーカー不明 チェーンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:26:18
5年持ったので・・バッテリー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 18:11:35

愛車一覧

ダイハツ コペン 便利な4輪バイク (ダイハツ コペン)
趣味のクルマとしてはこれでアガリになる予定 2023/10/29納車 2023/10/ ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
なんだかんだで、ノンビリ納車待ち(笑) 約半年後の 7月16日 納車 大阪のいつもの ...
ホンダ グロム125 TOY-BIKE (ホンダ グロム125)
チョイノリ用       のはず 20210530 画像を現状仕様に更新 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
単身赴任先の滋賀での通勤用に購入したが、単身赴任解除により大阪の自宅のメイン車に昇格。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation